goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

清流付知川

2019年02月15日 07時52分47秒 | 木曽越峠の仙人日記

2月15日

清流付知川

石灰岩の中を流れる付知川、渇水し言いても綺麗だ

大きな流木が流れ着いている

付知川に架かる塔の岩大橋

「ヒカゲノカズラ」、ヒカゲノカズラ科

金魚やメダカの水槽に入れて卵を付着するのに使う

役目を終えたオヤマボクチ、春には新芽が出る

昨日の午前1時ごろに亡くなった姉の

通夜の準備に行きます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 付知の林道をウォーキングする | トップ | 近所のタマネギ農園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

木曽越峠の仙人日記」カテゴリの最新記事