木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

福崎林道から脇道に入る。

2023年05月28日 13時47分11秒 | 初夏の花

午前中は曇りで、午後から晴れ間が出る加子母です。



福崎林道から枝道へ、膝が痛いので長くは登れないが

膝と相談しながら、登れる所まで行ってみようと。




急な登り道で「シオデ」の花が咲いていた。




草地で「キツネアザミ」




「ウルシ」の花が てんこ盛りに付いていいる。





終盤の「エゴノキ」の花。



何とか登り切って、上の道へ出たようです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 除虫菊が咲く川辺。 | トップ | 雨の法禅寺門前にて。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お天気ママ)
2023-05-28 13:59:15
おつかれさま
エゴノキ以外は初めて見る花ばかりでした
勉強になりました(*^^*)
返信する
林道で観た花 (仙人)
2023-05-29 15:19:03
お天気ママさん 今日は。
コメント有難うございます。
これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

初夏の花」カテゴリの最新記事