2月11日、天候、曇り、晴れ、昨夜からの雨は朝には上がる、雨上がりの
朝は何となく春めいて来た感じでした、我が家から東に見る旧尾張藩の山守内木家
東南に見える、賽の神峠、賽の神とは疫霊を防ぐ神として、昔は広く村境や峠などの
路傍に祀られていた、
南に見える、昨夜の雨で雪が消えた田んぼと当区の研修センター、商工会館、道の駅、
あれあいの館、食事処竹可など
北に見える、毎度お馴染み法禅寺です、日当たりの良いお寺周辺は雪が消えました
同じく北に見える、前高時山は昨夜も雪が降ったようです/div>
我が家から 北西に有る加子母郷土館 (旧加子母村役場)まだ少し残雪が有る
最新の画像[もっと見る]
- 小雨の 田瀬地区の 小公園 7時間前
- 小雨の 田瀬地区の 小公園 7時間前
- 小雨の 田瀬地区の 小公園 7時間前
- 小雨の 田瀬地区の 小公園 7時間前
- 小雨の 田瀬地区の 小公園 7時間前
- 白川街道を歩 1日前
- 白川街道を歩 1日前
- 白川街道を歩 1日前
- 白川街道を歩 1日前
- 白川街道を歩 1日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます