
2月19日
当地の朝は晴れ

「フクジュソウ」、キンポウゲ科
下呂市竹原地区乗政へ、まだ少し早い様でした

昨日は朝から降っていた雪は9時頃には止む
陽が射していたが
夕方から又、雪が舞いだした

乗政の福寿草畑には、雪が残っている

雪と福寿草、絵にはなるが、冷たさもある

今年はタイミングよく雪の絵が撮れた、ラッキー

春の足音が聞こえそう・・・

重い雪を乗せた「セイヨウヒイラギ」、モクセイ科

解けかけた雪と、「ヒイラギ」、モクセイ科

やはり2月の後半である、降った雪はすぐに解けていく

福寿草畑から見た乗政の山々
我がマチで福寿草が見えるのは4月の初め頃だ。
平年に比べて積雪が少ないので少しは早まるだろう‥
今日は曇り空 三寒四温の繰り返しです。