
9月2日
当地の朝は小雨、昨夜は激しく降りました。
婆さんを乗せて下呂病院へ膵臓の再検査に。

先日撮ったMRIで膵臓に水が溜まっているから
もう一度CTで検査をするそうです
午後からの診察では異常がないと言われ一安心。

下呂病院の駐車場「マルバルコウ」、ヒルガオ科

山の中に建っている、下呂病院周りに草地が一杯
有り、いろいろな花が咲いている。

草地の中で「アキノノゲシ」、キク科

全国に分布する、生命力の強い植物。

「イヌホオズキ」、ナス科

駐車場のコンクリートの割れ目からでも生えてくる。

どんな所でも生育するナス科の植物
畑で作る食用のナスは中々繊細である。

爺も今日は体調が今一です。😰
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます