
6月5日
当地の朝は曇り空です

「大平宿」
標高1150 mにある集落が
昭和45年に集団移住によって無住の里となる

廃校になった旧大平学校跡
全国の利用者によって
集落全体が保存されているそうです

現在 この一軒だけが
営業をしているそうです

以前大平宿に入った映画監督の
山田洋次郎監督
「ここには原風景が有る、此の原風景を次代に伝えよう」
と語り
利用することが
保全活動だと言われている

「ベニバナイチヤクソウ」、イチヤクソウ科
大平宿のはずれで
群生地を発見する

花の咲いている時期
(その花が一番勢力の良い時期)に
全草を採取して乾燥する
薬効は:関節痛・腰痛に煎じて服用する
慢性的な鈍痛や
冷えて重だるい痛みの関節痛、腰痛に良いと言われる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます