木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

木曽路の道の駅(賤母)

2018年01月15日 11時48分55秒 | 木曽越峠の仙人日記

1月15日、天候、晴れ、今日は爺の81回目の誕生日です


昨日 訪れた南木曽の 「道の駅・賤母」、日陰には雪がうっすらと残っていました


道の駅賤母は 園芸植物が豊富に展示してあり、
春には野菜の苗が格安で売られている


木曽路の玄関口として商売繁盛の様で毎年のように店舗が拡張しているようです


木曽と言えば木工製品 (ヒノキ・サワラ)と地元産の魚の剥製も(物凄く高価)です


今日は暖かい、予報では明日は もっと暖かい様です、何処かへ出かけるか思案中です
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道の駅「大桑」へ膝に塗る(熊... | トップ | 日本ラインの(ロマンチック街... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
誕生日おめでとう御座います (基左衛門)
2018-01-15 17:05:51
 懐かしい五平餅の店、40年ほど前名古屋から飛騨にかけて歩いたとき頂きました、上州の焼きまんじゅうは小麦粉の万重ですが、コメの餅でした。処変わればですね。
           上州の八十爺
返信する

コメントを投稿

木曽越峠の仙人日記」カテゴリの最新記事