スクウェア・エニックスの人気シリーズの一つ、
「フロントミッション」シリーズ。
その4作目をさっきクリアしました。
発売されたのは2003年。
プラットホームがプレステ2ということもあってか、
前作の3と比べると、グラフィックは大幅に向上し、
とても臨場感のあるゲームでした。
このシリーズ、それぞれの作品は独立していますが、
同じ時間軸の上でストーリーは進んでいきます。
舞台は今からおよそ80年後の世界。
人類はヴァンツァーと呼ばれる人型兵器を用いて、
軍事力を強化しています。
U.S.NとO.C.Uという二大国が強大な力を持っており、
前者はアメリカ、後者はアジアを中心に作られています。
そこにヨーロッパ連合のE.Cなどが絡んでくるという、
現実世界をモチーフにした、
実際にありそうでなさそうなお話となっています。
政治や経済の問題から、
紛争があったり、戦争になったりするわけで、
このゲームにおけるバトルというのは
モンスターが襲ってきたとかそういった次元ではなく、
人間同士の争いそのものです。
ですから、このゲームの醍醐味はやはりバトルということになりますね。
4はグラフィックがとても綺麗で、
ヴァンツアーの壊れた部分や煙が出ている部分も細かく表現されていて、
とてもリアリティー溢れる作りとなっています。
ただバトルにとても時間がとられるため、
ストーリーを忘れてしまうこともしばしば。
大体一つの戦闘に1時間はかかるので、
結局なんで戦っていたのかたまにわからなくなってしまいます。
イベントを進めても、???な感じになってしまうので、
僕としてはあまり面白いとは言えませんね。
なにかイベントのダイジェスト機能とかがあって、
すぐに読み返せるようになればわかりやすいのですが。
またフィールドを歩くことはないし、
キャラクターもイベントのときに顔が出てくるだけで、
終始ほぼすべてヴァンツァーしか出てこないので、
はっきり言って飽きます。
僕みたいに「一度やり始めたら最後までやり通す!!」
って人以外には向いていないかも。
まあこれは4だけでなく、シリーズすべてに言えることですが。
こういうスタイルのゲームだと言えばそれまでですが。
バトルは長いですがそれなりに楽しいです。
でも難易度は高めですね。
味方けっこうすぐやられちゃうし。
4で一番面白かったところは………
ぶっちゃけ特にないですね。
けっこう平坦に進んでいくストーリーでしたので。
エリザとダリルという2人のストーリーを交互にプレイするのですが、
結局接点はちょっとしかなく、
エンディングもエンディングらしいものではありませんでした。
どうせなら2つのパーティーが最後に合流して、
共通の敵を倒すってのもありかなと。
すべてがイベント戦みたいなものなので、
バトルの一つ一つに差を感じられないんですよね~。
まあ5段階評価で2に近い3といったところでしょうか。
普通よりやや面白くない感じですね。
「フロントミッション」シリーズ。
その4作目をさっきクリアしました。
発売されたのは2003年。
プラットホームがプレステ2ということもあってか、
前作の3と比べると、グラフィックは大幅に向上し、
とても臨場感のあるゲームでした。
このシリーズ、それぞれの作品は独立していますが、
同じ時間軸の上でストーリーは進んでいきます。
舞台は今からおよそ80年後の世界。
人類はヴァンツァーと呼ばれる人型兵器を用いて、
軍事力を強化しています。
U.S.NとO.C.Uという二大国が強大な力を持っており、
前者はアメリカ、後者はアジアを中心に作られています。
そこにヨーロッパ連合のE.Cなどが絡んでくるという、
現実世界をモチーフにした、
実際にありそうでなさそうなお話となっています。
政治や経済の問題から、
紛争があったり、戦争になったりするわけで、
このゲームにおけるバトルというのは
モンスターが襲ってきたとかそういった次元ではなく、
人間同士の争いそのものです。
ですから、このゲームの醍醐味はやはりバトルということになりますね。
4はグラフィックがとても綺麗で、
ヴァンツアーの壊れた部分や煙が出ている部分も細かく表現されていて、
とてもリアリティー溢れる作りとなっています。
ただバトルにとても時間がとられるため、
ストーリーを忘れてしまうこともしばしば。
大体一つの戦闘に1時間はかかるので、
結局なんで戦っていたのかたまにわからなくなってしまいます。
イベントを進めても、???な感じになってしまうので、
僕としてはあまり面白いとは言えませんね。
なにかイベントのダイジェスト機能とかがあって、
すぐに読み返せるようになればわかりやすいのですが。
またフィールドを歩くことはないし、
キャラクターもイベントのときに顔が出てくるだけで、
終始ほぼすべてヴァンツァーしか出てこないので、
はっきり言って飽きます。
僕みたいに「一度やり始めたら最後までやり通す!!」
って人以外には向いていないかも。
まあこれは4だけでなく、シリーズすべてに言えることですが。
こういうスタイルのゲームだと言えばそれまでですが。
バトルは長いですがそれなりに楽しいです。
でも難易度は高めですね。
味方けっこうすぐやられちゃうし。
4で一番面白かったところは………
ぶっちゃけ特にないですね。
けっこう平坦に進んでいくストーリーでしたので。
エリザとダリルという2人のストーリーを交互にプレイするのですが、
結局接点はちょっとしかなく、
エンディングもエンディングらしいものではありませんでした。
どうせなら2つのパーティーが最後に合流して、
共通の敵を倒すってのもありかなと。
すべてがイベント戦みたいなものなので、
バトルの一つ一つに差を感じられないんですよね~。
まあ5段階評価で2に近い3といったところでしょうか。
普通よりやや面白くない感じですね。
![]() | FRONT MISSION 4スクウェア・エニックスこのアイテムの詳細を見る |