【個人的な評価】
2021年日本公開映画で面白かった順位:32/196
ストーリー:★★★★★
キャラクター:★★★★★
映像:★★★☆☆
音楽:★★★☆☆
映画館で観るべき:★★★★☆
【以下の要素が気になれば観てもいいかも】
ヒューマンドラマ
娘を亡くした父親の暴走
【あらすじ】
ある日突然、まだ中学生の少女(伊東蒼)が死んでしまった。
スーパーで万引きしようとしたところを店長(松坂桃李)に見つかり、
追いかけられた末に車に轢かれたというのだ。
娘のことなど無関心だった少女の父親(古田新太)は、
せめて彼女の無実を証明しようと、
店長を激しく追及するうちに、
その姿も言動も恐るべきモンスターと化し、
関係する人々全員を追い詰めていく。
【感想】
これはものすごいキャラクターの立った映画だった。
今年観た邦画の実写映画の中では5本の指に入るぐらい見ごたえがある。
僕の中で、この映画における印象的なところが2つあった。
まずは、責任の所在が明らかにされていないこと。
確かに娘は車に轢かれて亡くなった。
じゃあそれが誰のせいかと言うと、
ひとりの人に100%非があるわけではないんだよね。
そこがモヤモヤするところでもあるんだけど。
急に飛び出した娘が悪いのか。
執拗に追いかけたスーパーの店長が悪いのか。
そもそも本当に娘は万引きしたのか。
だとしたら、要因が学校や家庭にあったのか。
どれもそうだと言えるし、
そうでないとも言える。
この怒りのぶつけどころがないのがね、
精神的に苦しい。。。
次に印象的だったのは、
登場人物のコミュニケーションの取り方の下手さ(笑)
父親はとにかく言葉が乱暴な上にしつこい。
ヤクザかってぐらい威圧的な態度。
それでも憎めないのは、
娘を亡くしたという事実ともうひとつ、
「不器用さ」を感じるから。
妻と別れ、
年頃の娘を男手ひとつで育てている漁師ってことで、
性格は荒いけど、
悪い人ではないことがわかる。
そして、スーパーで働くパートのおばちゃん(寺島しのぶ)。
この人は善意の押し売りが過ぎるのよ。
満身創痍な店長を励まそうとはしているのはわかる。
でも、自分のペースだけで「あれやろう、これやろう」の連発。
実際にいたら、
一番タチが悪いのはこの人だろうな。。。
悪いことはしていない。
むしろ、正しいことをしている。
ただ、その正しさをそれとなく強要してくるんだよな。。。
自分はいいことをしているつもりだからね、、、
関わると一番疲れるタイプかも(笑)
あとは学校側。
事なかれ主義というか、
責任を別に押し付けたい校長の態度がイラッとするというか。
実際にその立場だったらわかるけど、、、
もうちょっと誠実な対応をしてくれてもいいのではって思う。
あ、この映画で悪い人はいないってさっき書いたけど、
強いて言えばマスコミかな。
恣意的な報道ばかりして、
父親にも店長にも悪いイメージを植え付けているから。
まさにマスゴミ。
この映画、ものすごくシリアスなんだけど、
終盤からそのトゲトゲしさが和らいでくる。
父親がこれまで無関心だった娘と、
初めてちゃんと向き合おうとするのがよくてね。
死んでからじゃ遅いのに、
死が向き合うきっかけになるなんて皮肉なもんだ。
タイトルの『空白』も、
生きているときに娘に関心を寄せなかった時間のことを指しているのかな〜なんて。
こうやって出てくる人みんな何かしら癖のある感じだったけど、
そんな人たちが織り成す人間ドラマはやっぱり面白いよ。
父親の狂気ばかり押し出されているけど、
娘を失った父親としては理解できる行動だったかな、僕は(言動に問題はあるけどw)。
父親の行き場のなかった怒りが赦しに変わるのは、
時が経つのを待つしかないのかなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます