Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

下流社会/三浦展

2006年03月14日 23時36分41秒 | Weblog
『下流社会』(三浦展/光文社新書)。
ずいぶん前に読み終わったのに、
すっかり感想書き忘れていました。
ミーハーな僕は、
とりあえず話題のものはチェックするわけで。
といってもめんどくさがりなので、
そこまでチェックしているわけではないですが、
とりあえず読んでみました。

下流と呼ばれる人たちの出現を
いろんな角度から分析しています。
消費行動から、自分の性格から、さらには居住地から、
世代別にアンケートをとり、
その結果をもとにいろいろ説明してあります。
表が多い上に細かいものもあったので、
ちょっと読むのが大変でした。
上流の人ほど、社交的で責任感があり、アクティブな人です。
下流の人ほど、暗くて引きこもりっぽく、外より内を好みます。
本書ではそう書かれています。
僕はどちらかなとドキドキしながら読んでいましたが、
どちらでもありそうで、
どちらでもなさそうな感じです。
上流の人ほど強く感じる部分(社交的とか、仕事がんばるとか)が
当てはまっているときもありますし、
下流の人ほど強く感じる部分(一人が好きとか、のんびりしたいとか)が
当てはまっているときもあります。
中流ってことですかね。

この本では「こーゆー人が下流だ!!」と定義しているわけではなく、
あくまでもアンケートをとった結果を述べています。
例えば、のんびりするのが好きな人が、
自分をどの階級に位置づけるかを調査すると、
下流が多いわけです。
逆に自分は目立つのが好きだと思っている人が、
自分をどの階級に位置づけるかを調査すると、
上流が多いわけです。
定義通りに人を当てはめないというか、なんというか、
でも大体合ってますよね。
やっぱり下流な人は中にこもりがちなようです。
中にこもりがちな人は自分を下流だと思っているのです。
もちろん例外はあるでしょうが。
それは人それぞれなので。
あくまでも傾向としての話でしょう。

僕は別に下流は悪いことだとは思いません。
それぞれの階級で、自分がベストだと思うことをすれば、
人としての満足は得られると思います。
年収1000万稼がなきゃ嫌だと言う人は稼げばいい。
年収200万でもいいやという人は、それでもいい。
ただ、格差が広がってくると、様々な面で摩擦が起こるでしょう。
人間ですもの。
上に立てば、他人を見下したくなる人もいます。
下に落ちれば、上を恨む気持ちも出てきます。
そういうことを関係なしに、
己の道を進めればいいんですけどね。
無理そうです。
自分から進んでやっていることに、
とやかく言う権利は他人にはありません。
上流の人は自分でどんどんやっていけるので、
後は他人に迷惑をかけないようにご自由にと思いますが、
下流の人でがんばろうとしているのにできない人、
そういった人たちには救いの手を差し向けるべきでしょう。
やる気があるのです。がんばろうという気持ちがあるのです。
不可抗力でその気持ちが阻害されているならば、
助けてあげられる人が助けてあげるべきです。
でも、がんば「ら」ない人はどうかと思います。
自分から動こうとしない人たちです。
自分から動かないという道を進んでている人たちです。
放っておきましょう。
説得して気持ちを変えることができるならば話は別です。
が、説得しても無理ならあきらめて他のことに力を向けましょう。
まあがんばらない人ほど、自分のやるべきことをほったらかしにして、
権利だけを主張し、他人に責任をなすりつけることに長けているのですから、
もうどうしようもないですがね。

そう、僕のように。

あ、でも僕は自分を下流とは思っていませんよ。
ただ自己中なだけです。

無意味に長い感想文ですね。
何が言いたいのかよくわかりませんし。
もっともっと本を読んで、何かを書いていかないと。

下流社会 新たな階層集団の出現

光文社

このアイテムの詳細を見る

引越し準備と成績表

2006年03月13日 23時04分14秒 | Weblog
毎日毎日僕らは部屋中の片付けばかりで
嫌になっちゃうよ♪

引越しの準備で全然論文進まない……。
やばいなぁ……。

でも過去の遺物がいろいろ出てきて楽しいです。
中学のとき、卒業アルバム委員会の権限を利用して、
いろんな人に頼まれて写真を頂いたことがあったのですが、
ずっと見つからずじまいで
どこに行ったんだろうと不思議に思っていたら、
引き出しの奥から出てきました。
ほとんどKさんとFさんの写真でした。
みんな若いです。
年賀状とかも出てきました。
僕は人からもらったものなんかは特に
大事に大事にとっておく方で、
年賀状は平成3年のものからずっと大切に保管されています。
塩田とか倉田とか昔っから変わりませんね☆
教育実習生からの手紙とかもありました。
みなさんちゃんと先生になられたのでしょうか。
今の僕たちが小・中学生に教えるようなものですから、
なんか変な感じです。

男は人生で3回、モテ期があるといいますが、
僕の場合は明らかに中1だったと思います。
過去の遺物を見てそう思います。
てかもしかしたら中学ですべて使ってしまったのかも。

そういえば成績表が届きました。
無事進級はできたのですが、
ちさぽんがBだったのと、
フラ語が片方Cだったのと、
心理学ⅡがCだったのには納得できません。
統計と経営がBだったのはまあわかります。
ちさぽんも遅刻のことを考えると、まあわかります。
でもフラ語と心理は腑に落ちません。
フラ語もまあいいとして、
心理だけは絶対におかしいです。
せめてBはくるはずです!!
おかしい。
おかしすぎる……。
抗議しにいこうかな。

フロントミッション5 ~Scars of the War~

2006年03月12日 03時05分05秒 | Weblog
素晴らしい。
文句なしにシリーズ最高傑作だといえます。
まずグラフィックの向上。
前作よりもさらに綺麗になっています。
ヴァンツァーの動きも滑らかになっていて、
銃弾やロケットが当たったときのエフェクトや効果音なども
さらにリアルになっていました。
そして今回もっとも注目すべきところは
やはり登場キャラクターのやりとりでしょう。
今までこのシリーズはキャラクターは顔だけしか出ていませんでしたが、
今作になってようやく全身が映り、
しかも映画のような作りになっていました。
表情も豊かで、イベント1つ1つが見ていてとても面白かったです。
一度見たイベントは後で「シアターモード」で
いつでも見ることができるのがまたいいです。
ランディがグレンに殺されてしまうところや、
リンたちストライク・ワイバーンズが
アラスカに到着するシーンが好きです。
でもある意味エピローグが一番心に残ります。
他のキャラクターとの会話もけっこう笑えるものがあり、
ホント、シリーズの中でも一番面白かったです。僕は。

「これは、戦いの歴史を駆け抜けた一人の兵士の物語―」
のキャッチフレーズの通り、
このゲームは、主人公であるウォルターを操作して、
2086年から2121年までの(ちょっとあいまいだけど)
およそ35年間の歴史を進めていくといった感じです。
なので、今までのシリーズの内容に言及した
セリフやイベントもあります。
特にラストはフロントミッション3の内容ですしね。
だからちゃんと歴史をわかっていないと、
ちょっとわからなくなる部分も出てきます。
逆に言えばフロントミッションの時間軸をしっかりわかっていれば、
さらに楽しめるということです。
5作目にして、今までの舞台や世界観をそのまま使うのは
どうなんだろーって意見もありますが、
フロントミッションシリーズ10周年記念作品としては
とてもいいと思います。
次回作出すとしたら、次なる歴史に進みたいです。
あと実際の軍隊がどんなところなのかは知らないですけど、
もっともっと軍隊のシビアさを出してもいいと思います。

FRONT MISSION 5~Scars of the War~

スクウェア・エニックス

このアイテムの詳細を見る

またやってしまった…

2006年03月11日 10時29分35秒 | Weblog
今日はNINTENDO DS Liteの
エナメルネイビーとアイスブルーの発売日です。
僕はまた並んでしまいました。
しゃあといっしょに。
合宿から帰ってきて、ちょっと寝て、
そんで新宿の小田急ハルクのビックカメラに向かいました。
0:30から並び始めたのですが、
前回のホワイトの経験や、
今日が土曜日で休日といった理由から、
すでに多くの人が列を成していました。
話す、食べる、寝る、凍える、
といった行動を繰り返して、
僕たちは時間を潰しました。
僕は寒くて寝れなかったのですが、
しゃあは普通に寝ていました。
いろいろサークルのこととか語りました。
ドンキに毛布を買いに行こうと思いましたが、
高いのでやめました。
今日のビックカメラはナイスで、
8時には販売を開始してくれましたが、
人が多かったため、
僕たちが買えたのは結局9時頃でした。
最終的には1000人ぐらい並んでいたのではないでしょうか。
列の先頭の方はホームレスたちが占めていました。
そして時たま彼らに近づいては何やらコソコソ話している
ヤクザ風の人。
おそらくホームレスたちを雇ってDS買わせて、
後で高く売るのでしょう。
でも裏取引でもっとたくさん仕入れることもできそうですが、
無理なのでしょうか?
あともっと驚いたのが、中国人の多さ。
おそらくあそこにいた人たちの
半分近くは中国人なのではないでしょうか。
どこにいってあの不快な言葉を耳にしました。
しかも彼らは平気で割り込んできます。
整理券を配り始めめると集団で割り込んできて、
追い出されると、また別の場所で割り込んでました。
マジクズ野郎たちです。
一人一台にも関わらず、
明らかに不正に複数台購入している人もいました。
日本語のゲームだし、彼が買っても意味ありません。
やはり後で高く売るのでしょうか。
もしくは本国に送って海賊版を作るのかもしれませんね。
ホントに何の迷いもなく平気で割り込んでくる彼らの態度に
僕はさらなる偏見を持つこととなりました。
中国人は嫌いです。
ホント何でもアリですよね。
しゃあも「新宿恐いわー」と恐れていました。
まあでも無事に買えてよかったです。
これは約束どおり、妹にあげるとしましょう。

ではおやすみなさい。

春合宿 in KSC

2006年03月10日 15時17分28秒 | Weblog
ただいま戻りました。
富士箱根ランドから。
ランドといってもとんでもなく僻地にありますが。
ねずみさんたちのお出迎えとかありませんが。

いやー楽しかったです。
商学部のゼミの仮登録の関係で、
2日目からの参加となりました。
初日の飲みはすごい勢いだったそうで、
全参したかったなーとつくづく思いました。
ですが2日目の学年飲みもゲームで大盛り上がりで、
翌日の練習で吐きました。

3日目の小コンとかカオス発動です。
もう内藤とか長田とかカオスがかっていました。
ゲームもすごい盛り上がって、
お酒もたくさん空いて、
いい飲みでした。

はっきりいって400IMは疲れました。
100Btでほぼ死んでました。
肺がこれでもかというぐらい酸素を欲していました。
それでもなんとか完泳できたので、
人間やろうと思えばなんでもできるんだなと思いました。

大コンはやばかったです。
何がやばいって、人の数。
11時なのにすでに1桁になっていました。
みんな潰れたり、初瀬組から逃れるために
各自の部屋でまったり飲んだりで、
会場にはほとんど人は残っていませんでした。
このときはいろいろありましたが、
僕は楽しかったです。うん。

合宿中、飲みではずっとゲームをやっていましたが、
僕ってゲーム強いんですかね。
あまり負けないので、正直そこまで酔いませんでした。

2日目のバスケと2日目のバレーは
僕の華麗なる活躍と班員の見事なチームワークにより、
無敗という完全勝利をものにしました。

ここの旅館、去年とは泊まる場所が違うようですが、
ベッドも風呂もトイレも冷蔵庫もテレビも暖房もついてて、
しかもすっごくキレイだったのでとても快適に過ごせました。
まあ男子の部屋はお酒臭くなりましたが。
お風呂もすごい景色がよくて、
ご飯もおいしく、
特に大コン前の夕飯では、カニは出るわドリンク飲み放題だわで、
スノボ旅行に続き、いいところに泊まったと思います。

加地のお金ないのに全参という無茶っぷりに呆れました。
長田のプロデューサーっぷりに感動しました。
プールの寒さっぷりに凍え死にしそうでした。
食堂以外圏外というあまりにもの僻地っぷりに少し萎えました。

一年生はまだ慣れないところがあるにも関わらず、
自分の仕事を責任もって(?)やっていて、
しっかりしているな(?)と思いました。
ホントにお疲れ様でした。
今後もがんばっていってほしいと思います。

ホントに楽しい5日間でした。

あーーー

2006年03月05日 23時05分28秒 | Weblog
僕はあれですね。
一つのことに集中すると、
けっこうまわりが見えなくなりますね。
そして今やっていることが終わらないと、
次に進めないという非効率な人間かもしれません。
レポートでも論文作成でもゲームでも映画でも
一度ハマるとなかなか抜け出せません。
今はゲームですが。
もうテレビも見ていません。
世の中にどんどん置いてけぼりにされています。

明日からKSCの春合宿です。
最近ぜんっぜん泳いでねーや。
やべー。

かわいくて、しかも感じのいい女性っているもんですね。
世の中まだまだ捨てたもんじゃありません。

NINTENDO DS Lite

2006年03月02日 11時20分23秒 | Weblog
やってしまいました……。
封印したはずのオタク魂を揺さぶり起こし、
始発にのって新宿へ。

そう、今日はニンテンドーDS Liteの発売日なのです。

小田急のビックカメラに行くも、
誰も並んでいないことに不審を抱き、
急遽、東口のビックカメラへ。
5人ぐらい並んでいたので、
そこに居を構えることにしました。
実は小田急のビックカメラは上の歩道橋のところで
列ができていたらしいのですが、
それを知ったのはかなり後のことだったので、
東口のビックで約5時間待ちました。
今回はテレビに映る気はまったくなかったのですが、
やはり取材クルーが来ないのはちょっと寂しかったです。
小田急の方には来たらしい。
でも東口に並んだおかげで
体験できたこともあったので、まあよしとしましょう。

東口のビックでは3つのバトルが繰り広げられていた。

1.ハト VS ハト
  なんか知らないけどハト同士で闘っていました。
  いや、セックスしていたのかもしれない。
  激しいキスをしているようにも見えましたが、
  羽でペシペシ叩いていたのでやはりバトっていたのでしょう。

2.店員 VS 酔っ払い
  酔っ払いが店員に絡んでいました。
  「この列なんだぁ?」
  「こいつら働いているのかぁ?」
  「バカヤロー!!全員帰せ!!」
  40分近く店員に暴言を吐いていた。
  結局、警察が来てどっかに連れて行かれました。

3.オオノ VS 尿意
  寒さのせいでマジ漏れそうでした。
  でも列を離れるわけにも行かないので
  メッチャ我慢しました。
  あやうく膀胱炎になるところでした。

他にも列の戦闘のおばちゃんがバカヤロー発言していました。
あんなキレることないのに。
たまたま列の写真を撮っていた人に
「何勝手に撮ってんだバカ!フィルム貸せ!!」
おーこわ。
きっと何かの取材だと思うのですが、
写真ぐらい、いいじゃんと思いませんかねー。
まああくまでも僕の価値観なので、
中には勝手に撮られてカチンと来る人もいるでしょう。
人それぞれですもんね。

んで、10時ちょい前に販売を開始し、
見事DSゲットです。

その後、小田急のビックカメラにも足を運びましたが、
歩道橋にいる人のすごいことすごいこと。
数は3桁いっていたそうです。
ソフト買っていないことに気づいたので、
ここで買うことにしました。
1階の入り口にも何やら人が集まっていて、
開店と同時に全員がエレベーターを駆け上って、
ゲームコーナーに殺到していました。
まさに年末のセール状態です。
でも長蛇の列をつくっていた人たちの分で完売してしまったようで、
みなさんかなり納得いかない顔をされていました。
特におばちゃんたち。
僕に言わせれば甘いです。あの人たちは。
開店と同時に行って買えるわけがない。
もっと情報を集めるべきですね。

今回DSを買っていたのはほとんどいい年した大人たちでした。
子供は皆無。
特に30~40代の人が多かったように思います。
僕が東口のビックに並んでいるとき、
すでに列で並んでいる人たちの分で終わってしまった後も、
OLやサラリーマンの人たちが何人も
「まだ買えますかね?」
と店員に尋ねていました。
20人ぐたいはいたんじゃないでしょうか。
やっぱり任天堂ってすごいですね。
しばらくは需要超過が続きそうです。

寒さと空腹に耐えかねて、
山口に救援要請を出したのに、
完全シカトされたときは、
友情という概念を疑いたくなりました。

旧友

2006年03月01日 00時19分31秒 | Weblog
と飲みました。昨日。
バイト終わった後に池袋で。
すごい人とかバカな人とか、
ホント変わらねーなと思いました。
やっぱりいっしょにいると一番楽しいやつらです。