よしかわ子育てネットワーク

吉川市の子育てサークルと支援サークル・団体、吉川の子育てを応援する個人、そして行政と手をつないでいます。

遊びこむということ。

2011年07月27日 11時13分36秒 | Weblog
なかじろです~

今週月曜日は、コッコロにて おやこであそびコッコロを開催しました~
今回は、夏休みということもあり、異年齢交流バリバリな中、たくさんの親子さんが遊びに来てくれました

内容は。。。

おなじみ新聞プール

今回は、スタッフの子ども達もお手伝いしながら参加していたので、小学生やら幼稚園生も混じって遊んだため、かなりダイナミックな感じ
今回から、段ボール箱で手作りプールではなく、ビニールプールにしてみましたが、いかがだったかしら?
新聞プールなんて、できそうだけど意外に家でやると埃もたつしできないもんですよね~
みんなで遊ぶと倍楽しい おやこであそびコッコロのメインの遊びと言っても過言じゃないかもしれません

そして、いつもの魚釣りコーナー。
こちらも大人気。(写真撮り忘れました


今回、なぜか、いつもの電車マットが見当たらず、なかったのでやばいことに遊びが一つ足りない。。。ということで、
急遽スーパーカスミさんの角に置いてある段ボール箱をちょいと拝借して、段ボール積み木と段ボールトンネルコーナーを作成





これは、急遽思いついた割に、なかなか遊べました

大きいお兄ちゃんお姉ちゃんが小さい子のために、一生懸命補正をしてくれて、「入っていいよ~」とか声かけたりして

子ども同士は、こちらが仕組まない方が、かえって役割を自分で見つけて行動するもんだな~なんて、子どもの力に感動するとともに、感謝でした

今回の特設?コーなーは、告知でもお知らせしたとおり、暑中見舞いはがき作成コーナー


こちらも、幼稚園生・小学生は、夢中になって何枚も作っていました
そんな姿を見て、小さい子ども達も がんばってました

そして、11時からと11時45分からはこれまた恒例の 読み聞かせコーナー


いつも思うのですが、あんなにゴチャゴチャうるさいスーパーの中でも、子ども達の集中力は素晴らしいもの
ちゃ~んとみんな目をキラキラさせて見ていました

おやこであそびコッコロは、読み聞かせの時間はありますが、プログラムがないので子どもが自分の興味のあるところで自由に遊ぶことができます。
日頃なんの気なしに大人が遊びを誘導してしまったり、プログラムに乗ることに慣れてしまうと、子どもが本来持っている「自分の力で遊びこむ力」をつけるチャンスを逃してしまうことも多々あったりしちゃうのです。
遊ぶことって、大人が思っているより、今の子どもにとったら重要な力のもとになる!

今の子どもって、意外に「やりなさい!」ということはできても「自分で考えてやりないさい}と言われると何をやったらいいかわからない子って多かったりするのです。遊びも生活も。
ほら、ゲームとかカードとか、考えなくとも遊べるグッズも増えたしね
今の時代に合わせた子育ても必要なので、ゲーム・カードに一切触れないのも、親子関係をくずすことにもありがちですが~
子どもが小さい時くらいは、親がコントロールできるもの。自由な発想はこの時に伸ばしておきたいですよね~

こんな自由な場だからこそ、自分で考え「遊びたい!」という子どもの内からの力を引き出すことができる!という思いで、「遊び場つくり」をしてたりします
久々暑苦しく語ってしまいましたわ
題名の「遊びこむということ」は、ここにつながっていたりします。

なので、こ~んな子どもらしい姿は大歓迎


大人の常識からいったら、スーパーの床に寝転ぶとか、ありえないですよね~
「いいよ~」って言ってあげられる、ママの心に拍手ホント、素敵なママさん


今回は、もともと8月に開催予定だったのですが、急遽7月になったこともあり、広報に載りませんでしたが、たくさんの親子さんが遊びに来てくれました

ありがたいことです~

健やかな子どもの笑顔と、その姿を目で追うママの姿に、すっかり心洗われたなかじろでした


次回の おやこであそびコッコロ は、9月26日の月曜日です
また、ぜひ、遊びに来てくださいね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする