今夜は、初登場のワインです。
先日、ホテルオークラ東京で開催されたマルシェ・デ・ヴァンで購入しました、
ブルガリアのパザルジクで作られたプティ・エニーラ2010(ベッサ・バレー・ワイナリー)の
赤ワインです。
以前から、ブルガリアのワインも飲んでみたいと思っていたところ、
試飲してみたらおいしかったので購入しました。
2010にしては赤紫色のなかにオレンジがかった熟成感も感じました。
14.5度という濃さを感じさせないのど越しです。
雨にぬれた革のような、また、やや湿ったほこりの香りも感じます。
価格(1950円)に対してお得感のあるおいしいワインでした。
先日、ホテルオークラ東京で開催されたマルシェ・デ・ヴァンで購入しました、
ブルガリアのパザルジクで作られたプティ・エニーラ2010(ベッサ・バレー・ワイナリー)の
赤ワインです。
以前から、ブルガリアのワインも飲んでみたいと思っていたところ、
試飲してみたらおいしかったので購入しました。
2010にしては赤紫色のなかにオレンジがかった熟成感も感じました。
14.5度という濃さを感じさせないのど越しです。
雨にぬれた革のような、また、やや湿ったほこりの香りも感じます。
価格(1950円)に対してお得感のあるおいしいワインでした。