ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

今夜は、ブルゴーニュ。

2017-02-20 21:07:59 | ワイン

今夜は、先日まとめ買いをしたブルゴーニュ。
ルネ・クレマン ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2011。
少しこなれてきた色合いと穏やかな酸とタンニンです。
梅酒のような味わいでとてもおいしいです。
チーズは、パックに入れて忘れていたマンステールです。
うっかりしていましたが、まだ大丈夫でした。
おいしく頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのワインです。

2017-02-18 22:03:01 | ワイン

今夜は久しぶりのワインです。以前はよく飲んでいたのですが
ここしばらく飲んでいませんでした。
E・ギガル社のコート・デュ・ローヌ 2012 です。
濃いけどバランスが良く口当たりも滑らかです。良いワインを造るところは
どんなクラスのものを作ってもおいしく作りますね。
チーズは、クール・ドゥ・ベリーです。
今夜で食べきりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はデイリーワインです。

2017-02-17 21:49:28 | ワイン

昨日は、在庫整理で残り物を飲みました。
今夜は、ヤオコーの2割引きセールで購入したワインです。
モンルデュック メルロー/カベルネ・ソーヴィニオン 2015。
ペイ・ドックなので気軽に飲むワインです。
酸もやわらかくタンニンもほどほどの飲みやすいワインです。
チーズは、クール・ド・ベリーの半分をいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は、休肝日。

2017-02-15 22:12:13 | ワイン

休肝日開けは、ブルゴーニュがいいなあ!と思います。
今夜は、ルネ・クレマン ブルゴーニュ ルージュ 2011。
リーズナブルなピノです。
香りは弱いですが、そこそこおいしく飲めます。
チーズは、バレンタインのチョコのお返しという訳でもありませんが、
ハート形の山羊チーズです。
クール・ドゥ・ベリー フェルミエ(フランス)です。
塩味の利いた山羊チーズです。
ワインのつまみにはちょうどいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、飲みすぎです。

2017-02-12 21:08:34 | ワイン
お昼から明治記念館でメルシャン企画のイベント
日本のワインを楽しもう!というのに参加。
シャトーメルシャンの長野シャルドネ・きいろ香・
穂坂マスカットベーリーA他7種類のワインをご馳走になりました。
また、メルシャンの藤野先生のお話も楽しかったです。
帰宅して十分かなと思いましたが、夕飯になると
やはりチョイと飲みたくなり開けました。


ジャン・クロード・コルトー プチ・シャブリ 2012 です。
子供がお寿司を握ってくれたので楽しく飲めました。
寿司とシャブリは相性がいいですね。
で、ついつい飲みすぎました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする