前回の整備なのか弄り壊しなのか、ついにフロントブレーキのダブルディスク化に成功しました。
これからは、ちょっとしたメンテナンスだけで維持して行けそうな気がする今日この頃ですヽ(´▽`)/
今回は早速、片側のエキパイとマフラーの繋ぎ目から排気漏れを発見したので修理をします。
ガスケットを注文したいのですが、こんなマニアックな大昔のパーツは中々見つかりません。
海外に目を向けると漸く見つかりました。
1個だけ欲しかったのですが、3個セットで安かったので買いました。
先ずマフラーをスポーンと抜きます。
簡単に抜けました。やはりガスケットがガタガタになっていました。次に古いガスケットを引っこ抜きます。
硬くて中々抜けませんでしたが、無理矢理ハンマーで叩いて抜きました。次に注文した新品のガスケットを組みます。
こんな感じで良いのでしょうか。残念ながらサービスマニュアルには掲載していません。完全にカンです。
無事排気漏れも治りました。
その後のダブルディスクブレーキの調子も良く、まだまだ永く乗れそうです(^^)
ガスケットを注文したいのですが、こんなマニアックな大昔のパーツは中々見つかりません。
海外に目を向けると漸く見つかりました。
1個だけ欲しかったのですが、3個セットで安かったので買いました。
先ずマフラーをスポーンと抜きます。
簡単に抜けました。やはりガスケットがガタガタになっていました。次に古いガスケットを引っこ抜きます。
硬くて中々抜けませんでしたが、無理矢理ハンマーで叩いて抜きました。次に注文した新品のガスケットを組みます。
こんな感じで良いのでしょうか。残念ながらサービスマニュアルには掲載していません。完全にカンです。
無事排気漏れも治りました。
その後のダブルディスクブレーキの調子も良く、まだまだ永く乗れそうです(^^)