ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

優良運転者講習

2011-01-07 | 日記
2011年1月6日(木)


きょうは、優良運転者講習に行って来た。
会場の公民館は、昔、ウィステが短歌のサークルに入っていた頃、
せっせと通ったところ。いわば、”青春”の思い出の地。
いや、やっぱり、青春は言いすぎだろう。(^^;)
青春⇒朱夏⇒白秋⇒玄冬っていうから、”朱夏”の地かな・・?
今のウィステは、白秋の季節だよね~。
ハハは、玄冬・・・。
まあ、あの頃、頑張ったけれど、何故か、白秋の今は、エッセイ派になっている。

とにかく、懐かしい公民館で、すいすいと着いた。
会場は、大ホール。ここで、よくダンスパーティをやっているんだよね。
ウィステはここにはあんまり来ないけれど、・・などと考えているウィステは、
今や、ダンス派であろう・・。(^^)

そんな、考えがふわふわした優良運転者ウィステ・・・。
講義が始まって、千葉県の交通事故事情が・・・となったら、
あら、す~っと意識が遠のいた。
はっと気づくと、高齢者の運転が・・・と、なっていて、
また、ふ~っと意識が薄らぐ・・。
短い30分だった。(^^;)

あ、今日の講習の成果は、あったよ。聴覚障害者の方は、蝶々のマークをつけているそうだ。


夜、ムスメからメールがあって、「8日の午前中から車を貸してもらえる?」と・・??
即、電話したら、「あ、間違いメールだよ」
ムスメたちは、車が一台。でも、ムコさんが通勤に乗って行ってしまう。
春になったら、ムスメの車を買う予定があるそうだけれど、それまでは、ときどき、
近くの学生時代の友人に車を借りているのだそうだ。(もちろん、謝礼付きで)
それで、宛て先を間違えたそう。
8日にウィステが行くための準備だね。(^^)

ウィステも、家の頂き物あれこれを持っていこうと、準備しているよ。
週末が楽しみだわ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする