ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

ふ~ちゃん

2017-06-14 | 日記
2017年6月14日(水)

ダンスの先生が、「パスポートを取りに行ったよ」と。
旅行に行く国のビザを取るには、パスポートの有効期限が、6か月以上なくては、
ならないそうで、先生のパスポートは、1日、足りなかったので、取りに行った
んですって。すると、
「本籍と現住所って、表記が同じじゃないんだね」
と、言われ、ウィステは、「???」。
先生は、本籍地と現住所が同じなのだけれど、
「現住所が、〇番〇号」の表記なのに、「本籍では、〇番」までなんだそう。
いや、知らなかったなあ・・。

先生は、よく海外旅行に行くのだけれど、昔、空港で、
「犬の訓練に協力してください。これをポケットに入れてみて下さい」
と、頼まれたことがあって、犬が気づいたら、襲われるんじゃないだろうなと、
思いつつ、ポケットに入れたら、犬は、先生の側を通り過ぎたそうで、失敗。
先生が担当者に、「どうして、犬に引っ掛からなかったの?」
と、聞いたら、
「いや~、犬は、外見で怪しいとか、分かりませんから・・」
と、意味不明な説明をされ、それじゃあ、頼まれたのは、自分が
怪しげな外見だっていうことか~と、思ったんですって。
Aさんが、「でも、ダンスの先生って、髪を固めていたりして、
ちょっと怪しいかも・・・」と、言うと、先生も、
「サラリーマン風でもなく、黒いスーツなんて着ていたしなあ」
ですって。
ウィステは、「怪しげな外見で、中味も怪しげな人もいるから、わざわざ、
そういう人に頼むかしら・・?」と、思った。
でも、それも、「先生の外見は、怪しい」前提の感想でした。
勿論、黙っていました。(^^;)

夜、オトウトのオクサンから電話があった。4月末に、オトウト家の犬のふ~ちゃんが、
死んだと。16歳というから、人間にしたら90歳。4~5日寝付いただけで、
大往生だったそう。
長生きだったので、近所の方たちにも可愛がられ、おかげでずいぶん癒されたわと、
言われて、みなさんのお役に立っていたと実感でき、嬉しかったそうです。
子犬の頃にお世話になった獣医さんにもご挨拶に行ったら、先生に、
「ふ~ちゃん、立派!」と、言われたんですって。
1年前に脳症を患ったのに、生還し、呆けて飼い主を悩ませること無く、
のろのろ、よろよろでも、最後まで自力でなんでも出来たのが、偉かったそうです。
その先生は、オクサンに、
「泣いて良いんですよ。思いっきり泣きなさい。そのほうが、立ち直れるから」と。
帰宅の遅いオトウトの代わりに、オクサンに寄り添ってくれていたふ~ちゃん、
どうぞ、成仏してください。
オクサンにも、自分の心、お大事にね・・と、お悔やみとともに、伝えました。
わんちゃんは、この夏、大丈夫かなあ・・。
食欲があるから大丈夫と、ムスメが言っていたけれど・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする