最前線
2020-04-20 | 日記
2020年4月20日(月)
午前中は、コロナ番組を見て過ごし、午後から病院のはしごへ・・。
まずは、歯科医院。
昨日の歯が欠けたところを見てもらう。
口を開けていると、
「先生、患者からのコロナとか治療が怖いんじゃないかしら?」
と、雑念が、頭を過ぎりますね。
結局、欠けた部分は、銀歯にすることになって、型取りをしたわ。
次に、いつもの内科医院へ。
すると、入り口に、
「当院は、風邪の患者さんは、診ません。
風邪の方は、保健所に相談してください。
当院では、検査も出来ません」
と、あった。
風邪・・。
そうね、風邪とコロナの初期症状は、見分けがつかないというものね。
コロナが医院に入り込まれると、困るんでしょう。
そして、受付では、
「体調の変わりない方は、薬のみにしてください」
と、言われた。
前回、「血圧の薬を止めるかもしれないから、1か月様子を見ましょう」
と、言われていたので、先生に確かめてもらって、お薬だけになった。
それも、2か月分。
待合室では、「間隔を開けて座ってください」という張り紙が、
一つの座席を開けて座席に張ってあって、座れるところが、半分になった。
そこに皆さん、座れるだけくらいしか来ていない。
なんかね、もう待合室が、緊張感に包まれている感じで、
ああ、コロナの防疫体制を敷いている。
テレビでは、画面の向こうという感覚があったけれど、
ここは、コロナの最前線なんだなあ・・と、ぶるぶるしたよ。
椅子に小さくなって座っていると、看護師さんが出てきて、
「こんな時ですので・・。先生への相談は、また、落ち着いてから。
それでも、途中で具合が悪くなったら、来てください」と。
それも、コロナ以外での具合の悪さなんだろうなあと、やっぱりぶるぶる。
薬局で貰った2か月分の薬は、山のようだわ。
それを持って、急いでマンションに戻った。
ああ、やっぱり自室は、落ち着くわ・・・。
夜は、ストレス解消で、プレバトの録画見るっと。(^^)
午前中は、コロナ番組を見て過ごし、午後から病院のはしごへ・・。
まずは、歯科医院。
昨日の歯が欠けたところを見てもらう。
口を開けていると、
「先生、患者からのコロナとか治療が怖いんじゃないかしら?」
と、雑念が、頭を過ぎりますね。
結局、欠けた部分は、銀歯にすることになって、型取りをしたわ。
次に、いつもの内科医院へ。
すると、入り口に、
「当院は、風邪の患者さんは、診ません。
風邪の方は、保健所に相談してください。
当院では、検査も出来ません」
と、あった。
風邪・・。
そうね、風邪とコロナの初期症状は、見分けがつかないというものね。
コロナが医院に入り込まれると、困るんでしょう。
そして、受付では、
「体調の変わりない方は、薬のみにしてください」
と、言われた。
前回、「血圧の薬を止めるかもしれないから、1か月様子を見ましょう」
と、言われていたので、先生に確かめてもらって、お薬だけになった。
それも、2か月分。
待合室では、「間隔を開けて座ってください」という張り紙が、
一つの座席を開けて座席に張ってあって、座れるところが、半分になった。
そこに皆さん、座れるだけくらいしか来ていない。
なんかね、もう待合室が、緊張感に包まれている感じで、
ああ、コロナの防疫体制を敷いている。
テレビでは、画面の向こうという感覚があったけれど、
ここは、コロナの最前線なんだなあ・・と、ぶるぶるしたよ。
椅子に小さくなって座っていると、看護師さんが出てきて、
「こんな時ですので・・。先生への相談は、また、落ち着いてから。
それでも、途中で具合が悪くなったら、来てください」と。
それも、コロナ以外での具合の悪さなんだろうなあと、やっぱりぶるぶる。
薬局で貰った2か月分の薬は、山のようだわ。
それを持って、急いでマンションに戻った。
ああ、やっぱり自室は、落ち着くわ・・・。
夜は、ストレス解消で、プレバトの録画見るっと。(^^)