ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

接触8割減

2020-04-23 | 日記
2020年4月23日(木)

緊急事態宣言が、5月6日では終わりそうにない。
そんな時、洋裁の先生からメールが来て、
「当分、お休みします。また、再開するときにお声をかけますね」と。
この先、いつまで自粛が続くか分からないし、仕方ないね。
コロナのせいで、あの楽しい日々が、あっという間に、
吹き飛ばされてしまったよう。
また、みんなで、おしゃべり&洋裁をする日が、来ますように・・。

取り合えず、午前中、ウィステは、裁縫箱を出してきて、
またまたマスクの小修正。
今度は、新聞に紹介されていたプリーツタイプのマスク。
大顔のウィステには、ちょっと小さく、頬が目立ってしまったマスク。
その両側、ゴムを通すために重ねた端を解いて、同じ白の別の布を
付け足したんだ。
直してから、着けて、鏡を見たら、丁度良いわ~。(^^)
どれくらい幅を足したかは、企業秘密です・・。(^^;)

テレビでは、専門家が、接触8割減には、まだ足りない、と、言っている。
サークルは、全部中止になったので、個人的には出来ていると見做して欲しい。
でも、もっと削らないといけないのか・・。
公園、スーパーは、・・・気分転換なんだけれど、そこか・・・。
最近は、大きい方のスーパーへは行かず、下のスーパーか、
もっと空いているドラッグストアに行っている。
小池さんの言う「3日に1回」は、回数的には出来るけれど、
気分転換の散歩は、やりたいというか、必須な気がするんだ。
外の新鮮な空気を吸って、心と体を元気にしたい・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする