今週、学校の方では体育祭の準備たけなわで
私の方は草刈りから、蜜柑の摘果(てんか)間引きへ
シフトしておりまして、その作業中に
こんなデカいのを発見しました
体長は≒8Cm?9Cm有ったと思いますが
何者の何者なのかさっぱり解りません?
心当たりのある方はご一報くださいm(__)m
因みに、抱き付いているのは野バラ?の枝でした(多分)
と言う事で、続いて柱Bの加工です
柱Bは、SYPの2x8を全長2850mmに切り出しますが
何時もの事で後でレベル調整をするので
多少長めに長さ取りしておいて下さい
(と言っても柱Aと長さを合わせておく必要が有るので・・・宜しくm(__)m)
で、長さ取りが出来たら、柱Bも頭側(右側)から
加工図の寸法を追いかけで245mmの位置に
Φ12mmの貫通穴を開けてやります
穴の左右位置は加工図の様に両方の木刃から
30mmづつ入った位置に並べて開けて
600mmピッチで三ヶ所行ったら、次は390mmで
G,L,下の穴に成り、更にそこから300mmの所へも
同様にΦ12の貫通穴を二つ並べて開けてやります
で、この部材が六本と言う事に成るのですが
このSYPの2x8のACQ注入材が・・・
滅多にH,C,では出廻っていない・・・様に思います?
多分、Rのホームセンターはこの材料は得意だったと思うので
そちらで取り寄せて頂けばOKかと思うのですが
・・・今回・・・そもそもが・・・DIYレベルじゃ
無くなっている様な・・・⁈
まッ、取敢えず今日はここまでですm(__)m
又明日