Wild Plant

Colonel Mのブログ

花曇り⁈

2024年04月13日 | 世無駄

朝起き抜けは雨になるのかと思いました

何とか持ちこたえ終日薄っすら雲がかかり

春っぽい一日となり、洗濯物も久々の外干しです

(黄砂ちゃうんか⁈)

その後は、昔話の準備をした後

オバチャマ使命ナスビの苗を学校へ貰いに行き

(お代はチャンと払いますよ!休み明けに)

午後からは次回作の図面を触っていましたが

ど~も?午後からは眠くなって遺憾

ウトウトしながらやってるから

全然前へ進まず↷も読みたいのに明日も図面製作です

 

で、今日はサボリ

 

 

近況報告を少し

大分と新芽が大きくなっては来てます

マダマダ引きの絵では寂しいので

 

 

寄り寄りで自慢げに撮っときましたが

新芽は黄緑じゃなくて、紅葉の様に

赤茶色をしています

(赤褐色とか言えんか⁉・・・海老茶色⁈)

 

と、これだけでは流石に淋しいので

チョットだけ昔話

何時もの図面と違って、解像度Dounで掲げてますし

元の図面A1サイズですから縮小されてしまって

尚更訳が解りません

高知の何処かの神社かお寺か

作図依頼を頂いたのは、高知の材木屋さん

時期は2005年頃の様です

どういう趣旨での依頼だったのかはサッパリ忘れました

タイトルを「屋根付参道」として有るので

多分?何処かの社寺仏閣だろうと言う程度の事で

鉄骨PC造?のの上に乗っかるなんて・・・

トンと忘れてました⁉

 

と言う事で、今週はお仕舞いですm(__)m

今週もツマラン書き込みを覗いて頂き、ポチットも頂き

有難う御座いましたm(__)m

 

では又来週

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする