Wild Plant

Colonel Mのブログ

揺れましたね~~!

2024年04月18日 | 世無駄

オヤジは弁当男子なのでAM5:30起きです

毎日PM11:30には消灯しようと心がけていますが

昨夜はチョッと早めに電気を消そうとしている所で

ガンガラガ~~ンと来ましたね~

しかし、大阪に居た頃に阪神から東関東だか

北関東だかの長周期振動地震を経験した者にしては

TVが騒いでいるほどには揺れた感覚は無く

この辺りは震度5弱とか言ってましたが・・・

ただ、ここより南側は震源にも近くて大変だったのかな?

(妹の住んでいる町は震度6弱でしたので役場へ出て警戒に当たっていたようです)

私はたまたま何時もと違う枕を使ってみて

どうもしっくりこないな~~等と思いながら

トットと寝てしまいました

以前にも1968年の同等程度の地震の時にも

家族みんなが外へ飛び出したのに

私一人が寝たまま(6歳でした)で・・・

昨夜も兄貴に笑われてしまいました↷

 

それでも、今朝は朝一でボロ屋の外観チェックに出て

ぱっと見家には異常がなく(シブトイ!)発見したのは

去年も掲げたカラバラのコンビネーションでした

 

学校も少し慌ただしく農場長の先生は早めに来て

圃場全体を見て回られたようですから

私も現場担当として朝礼後に廻ってみました

特に圃場には異常なし!

ただ、やっぱり除草剤の利きがおかしい↷

前にも書いたここ!

左奥の方から散布したのですが・・・全然枯れてない⁉

数本の蜜柑の木から向こうは見ての通りシッカリ枯れているのに

どないなっとんねん⁈

直ぐ側の別の段もこの通り?良く枯れてます

全く意味が解りません?

(単に撒き忘れだろ~⁉・・・と言われましたが・・・ボケて来た⁈)

にしても、

やっぱりこいつ等は強い!

露草です!

他は見ての通りほとんど枯れてしまったのに

こいつだけはまだ青々としています

既にまた新芽を吹いてきている稲系の雑草もチラホラ

暖かくなるのは嬉しいけど、又こいつ等との戦いが始まるかと思うと

ゾッとします(仕事が出来て嬉し~~!嘘八百万↷)

 

授業の方は今日の私の出番は最終の一時間だけでしたが

地震の安全点検で出遅れたのも有って

今日は一日倉庫で出荷準備

収穫してきて、選果機に掛け、良素の選別をした清見ちゃん

個人販売用に段ボール箱入れたり

出荷用にコンテナへ入れたり

最終的には生徒にも手伝ってもらって≒400Kg強

出荷準備をした所でPM3:30

後は片付けをして何時もの如くでWで作業日誌を付け

出荷記録は出荷もしていないのにPC上だけで

日付を変えて打込んでしまって処理終了!

と言う事で、学校も定時で終了

当ブログも昔話はサボリで終了ですm(__)m

 

被害に遭われた方々、頑張って行きまっしょい!

では又明日です(偽善者ですm(__)m)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする