バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

こんにゃく芋でこんにゃくを

2021年01月21日 | 手作り 食品
昨年収穫していたコンニャク

こんにゃくはとても繊細で傷みやすい
畑でいい調子で育ったと思っていたコンニャクですが
夏の猛暑でドンドン傷んでしまい収穫は1/3になってしまった
お芋ですが
少し傷がついているとやはり傷みが早く保存が出来ない。
新聞紙にくるんで箱に入れ室内の暖房のある部屋で冬越していました。
今日はその1つを使ってこんにゃくつくりです
箱の中で芽が大きくなってしまっています

 
軽量してみると皮を剥いて778gありましたよ

一口大にカットして
ミキサーの中に芋が被るお湯(50℃)を入れ攪拌しておく
 
最初はフラッシュで攪拌
お湯の総量は2.574ccをカットした芋攪拌用に使用する
摺り下ろしたお芋は大きめのボールで全体をよくまぜ40分程放置する
40分置いた状態です
これを 使い捨てビニール手袋二重にして外れないように
手首を輪ゴムで止め腕抜きを使用し
お芋が直接皮膚に触らない様に保護して10分程攪拌する
凝固剤溶液
貝殻焼成カルシュウム150㏄の水6グラムを溶かし混ぜたこんにゃくの中に入れます
凝固液を入れてからは早く混ぜないとだまになりやすいので手早く行う
容器の中に流し入れて表面を平らにし20分程放置
使用する大きさに切り込みを入れ沸騰した湯の中で40分茹でます


2種類作りましたよ
片方はこんにゃくだけ もう一方はアオサ入り
夜お刺身にしていただきました。
市販の手作りとはまた違った味わいがありますね。

※こんにゃく芋
中和させてから使用しないとお芋の細胞に細かい突起があり、そのまま口にすると大変なことになるようです。
凝固剤を入れ中和させるまでは素手で触ったり口に入れないように
そんな注意書きがあります。
人にとって有害の物を中和させることで食用に替えてしまった先人たち
この知恵はスゴイですね。
凝固液
以前はストーブの灰で作っていましたが、燃やした灰の成分?濃度?で
硬さが安定しなくて、貝殻焼成カルシュウムを使うようになりました。

私の覚書で残しましたので大雑把なまとめです。悪しからず






最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手作り (ぐり)
2021-01-21 21:44:34
こんにゃくおいっしそうですね
でも作り方にはコツがいるようですね
返信する
ぐりさんへ (ミッキー)
2021-01-21 22:01:41
まだまだ安定した出来ではないですが
少しずつコンニャクらしくなってきています。
これも経験を重ねないとダメなようです。
市販の手作りと比べると自家産は美味しいですね。
返信する
てづくりコンニャク (ルイコ)
2021-01-21 22:10:58
 こんばんは
 コンニャク作りは上級編ですね。
一度教わりながら作ってみましたがとても満足のいくものではなかったので・・・。
手作りは諦めています。
コンニャク芋から作られるんですね。
産直でコンニャク芋を見かけることがありますが、加工できるサイズに成長するにも一年では無理なんでしょうね。
返信する
味覚 (笑ばあちゃん)
2021-01-21 22:11:29
子供の頃、畑にコンニャクイモが育てられ、
母がお風呂の焚口の灰を使っていたことが思い出されます。
でも肝心のこんにゃくの味は覚えてません。
あまり好きじゃなかったんだと思いますが、
今はこんにゃくの素朴な味の良さが解るようになりました。
味覚は年齢と共に変化していくんでしょうね。

孫のMちゃんは、こんにゃく、タケノコ、大根など素朴な煮物が好物ですけどね。


返信する
ルイコさんへ (ミッキー)
2021-01-21 22:41:37
コンニャクは
親芋から細長い芽のようなお芋が付きます
木子というようですがその木子が翌年で球になりその球を大きくして
3年かかりますね。

以前友の知人が長野の別荘でこんにゃく作りをしながら遊びに行こうと誘ってくれたのがきっかけです。

趣味で作りかけましたが
たまたまホームセンターで、こんにゃくの種イモをみつけたのもきっかけで栽培するようになりました。
全てお遊びの世界ですよ。



返信する
笑ばあちゃんへ (ミッキー)
2021-01-21 22:58:29
年齢と共に
素朴な味の物に傾いていきますね。
Ⅿちゃんも
 日本食材 好きなのね。

今は食育に学校では力を入れているようです
東京の孫の話だと
全国各地から集まる子供たちのために学校給食のメニュの中に
郷土料理が取り込まれているようです。
今月は○○県の日と言ったように
洋風料理の中で育つ子供たち
日本食の大切さ大切ですね。

返信する
おはようございます (ひまわり)
2021-01-22 06:44:35
ミッキーさんはまめですね
コンニャクまで手作り
友が拘って作っています
私は~ まぁ言わないで置きましょう
確かに手作りは美味しいです
特にお刺身 それでも作ろうとは思わない怠け者です
返信する
こんにゃく (よう)
2021-01-22 07:17:29
お隣さんが畑でこんにゃくをたくさん育てて 手づくりこんにゃくを作ったときは
くださいます。
それを 首を長くして待っている私です。
何回か芋をもらって植えたけど 運悪くいつも2年目くらいでイノシシに掘り返されます。
イノシシは 食べて痒くならないのかな。
返信する
Unknown (タカコ)
2021-01-22 08:05:55
手作りすることも味わうこともできませんが、
興味深く、工程を見せて頂きました。
有害な物質が含まれてるとか、突起物があるとか、、

そう言えば、ヒガンバナにも有毒な物が含まれてるけど、
非常時には処理して食用にしてたと聞きました。
普段は土留め、凄いですよねぇ~~
最初に食べようと思った人、食べられるようにした人は偉い。
返信する
ミッキーさんへ (ミルク)
2021-01-22 12:54:50
先ほどは、お見舞いのコメントをありがとうございました。
お薬をのんで、だいぶ楽になりました。帯状疱疹とは
思ってもみず、びっくりしました。
てっきりコロナ?としか考えが及ばなくて(^-^;
いま一番辛いのが、首、肩で、まさかねぇ。
1円玉くらいの、できもので こんなことになるとは。

コンニャクづくり、けっこう手がかかってますね。
有害物質@@ そうなんですか。難しい事をよくやって、すごいと思います。
返信する