暖冬で蕪20センチ以上に育っています
この1個 お漬物にしてもなかなか消費進まずで
ブロ友さんが作っておられた蕪とベーコンの炒め物を作ってみました
作り方はいたって簡単
フライパンにオリーブオイルを敷き 5ミリほどに切った蕪を炒め
その中にベーコンのブロックをスライスして一緒に炒める
適当に切って塩コショウを振り 創味のシャンタンで味を調える
蕪は完全に炒めず芯が残るぐらいがちょうどよいかな
けっこういけますよ
お正月に来ていた孫のSちゃんのお気に入りの1品となりました
そしてこちらは
つくね芋
東京の娘(嫁)のお気に入りメニュー
こちらも炒め醤油 味醂 酒 で味付けするだけですがホクホクして美味しい
こちらもブロ友笑ばあちゃんさんが作っておられた
黒豆のリサイクル?? 変身甘納豆
我が家も冷蔵庫に黒豆残っています
これを 豆だけをざるに入れ煮汁を水で洗い流し天日干しするだけ
市販の甘納豆ほど甘くなく美味しい!
冷凍保存でまだ半分残しているから 又タイミング見て作ろうかな。。
蕪 意外に大きくなっています
ベーコンとですね やってみましょう
つくね芋の炒めた物 これは時々作っています
美味しい? 美味しいのでしょう(笑)
煮豆 甘納豆風にする
一度に5C炊きますが 残らない
次の時は先に取って干してみますね
ありがとう
我が家も美味しくて、あっという間になくなりました。
今年は栽培してみようかと思ったのですが、
年末に黒豆を提供してくれたおじいちゃん(桜の画家さん)と、
ここから種をもらって栽培する予定のおじいちゃん(Gゴルフ会長)、
二人のおじいちゃんに、
「私の分も栽培してね」とお願いしました(笑)
二人とも私の料理のファン?だから快く商談成立でした。
意外と合うんですよね。
蕪の食感残すことが大事かな
軽羹まだ作れていません
お芋が無くなる前に挑戦しなくっちゃ (;^ω^)
黒豆
食感が変わってまた違うものに変身
ですよ
材料提供してくださるフアンがいらしていいな。
我が家の畑では 土地がね~
サツマイモも枝豆類は育ちません
ソラマメは大丈夫なんですが
黒豆早速チャレンジです
といっても洗って干しただけなんですが。
美味しいですね。
でも今年も我が家では全く残りませんでした
孫の一人が大好きで一人抱え込んで食べるほど
しっかり食べていましたし 朝ごはんの時に完食!
色々の栽培野菜が心強いですねえ
いいなあ(个_个) ジッ~
我が家は大半が私一人でしか箸を付けません
減らないのです。(;^ω^)
でも無いと寂しい
そんな状況下で
傷む前に何とかしなければ
目先が変われば孫たちも気に入ってくれるかもね
そんなことで新たな食品に変身~~~。
蕪もとうが立つ前に消費しておかないとね。
黒豆はお節だけではなく、よく炊くのですが残りません。
ほんわり柔らかで好評です。
食い気?美味しく食べられるのって健康ですよね。
どこか悪いと美味しくないし。
ミッキーさん、いつもお元気なのは食生活が豊かだからかな(*^^*)
健康の素ですね
頭が固いといけませんね。カブはそろそろ外の皮が
硬くなっていきます。早速明日は産直へ行ってみます。
要注意です 笑
全て身についてしまうのでしょうね
黒豆
柔らかく本当に黒豆でないとこの味は出せませんね。