バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

ヒヨとケーナ

2018年02月17日 | フォルクローレ

歌えなくなったケーナ

昨日サークルの練習に出かけケーナを吹こうとすると

あれ???

音が出ない なんで?

中が詰まっている?(以前音が出ないと中を見たらお掃除用の棒が入ったままでした)

でも何も入っていない

 割れた??

どこも何ら異常なし

何で?????????

今日は丁度 名古屋でケーナとサンポーニャレッスンの日

早速、ロべちゃん先生に診てもらいました

先生が息を入れると ケーナが勝手という程ステキな音色で歌い出す なんで??

益々落ち込む私

5年ほどのケーナ人生で初めてのことです。

口の角度 息の入れ方 初心に帰り基本の基の字をおさらいして帰った1日でした。

朝から梅に刺したデコポンにストローを刺して飲んでいるような勢いで飛び立っていったヒヨクン

仲間を呼んで今日も元気です

ステキなな歌声とは言えません

今日の私のケーナのようです。

そうそう何十年ぶりかにメジロが昨日やってきました

可愛い歌声でさえずっていましたね。

私のケーナ

故障ではなく

ただ吹き手が故障しているだけ ショック

 

 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くりまんじゅうさんへ (ミッキー)
2018-02-18 21:24:13
気がついたら早5年
まだ5年 でも5年

そうそうあの有名なフオルクローレの曲
コンドルは飛んでいく
私たちも演奏会の時は、リクエストが多い曲なのでよく演奏しています。

最近は4000メートル級の山々を優雅に飛び舞うコンドルを情景を描きながら演奏するよう努めています。
この1本の竹筒で3オクターブの音域まで出せる笛なんです。

その笛が突然ストを起こしてくれると
アタフタとすることに。

今日は音も戻り少し回復です
ケーナが悪いと言っていた私
自分の至らなさを感じる2日間でした
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2018-02-18 21:14:52
ご機嫌斜めのケーナ
チョッピリ今日は回復です。
真正面から物申してきたケーナ
ケーナから愛の鞭
アタフタとした2日間でした 汗。

アマリリス
優しい色でした。
今日は4個咲いています。甘い香りもしています。
ひまわりさんも育てられた色だったんですね。お花は可愛いね。
返信する
キミコさんへ (ミッキー)
2018-02-18 20:59:42
メジロ
昨日も今日も来ていません。
私が気が付いていないだけかもですが‥?笑
ヒヨドリだけは黙っていても堂々とキイキイ騒がしく言って食事をして帰っていきます。

5年目にして言う事を聞いてくれないケーナから
愛の鞭をもらいました。
真剣に精進しなさいと言われているようで。。
今日は満足のいく音色ではありませんが回復しつつです。
逆にケーナと会話したのかもね。

返信する
そよかぜさんへ (ミッキー)
2018-02-18 20:41:48
ケーナに振り回された2日間でしたが
今日は少しご機嫌回復です 笑

ヒヨドリは全ての動作が豪快ですね

メジロは今日は姿を見せず
スズメは毎日家族で来ています。ヒヨの留守の間にねっ 笑。
返信する
ミッキーさんへ (くりまんじゅう)
2018-02-18 20:16:40
5年もケーナのサークルで活動されてますか。
ケーナって コンドルは飛んで行くのあの音色ですよね。
大好きです。どうしたでしょうね 寒いから少しお休み
したのでしょうか。
ヒヨはこちらでも見かけるようになりました。
返信する
ゆりさんへ (ミッキー)
2018-02-18 20:08:09
〉アレ?壊れたかなと思うことが・・・
こういう時、自分の方に力が無くなっていたりしているんです

本当にケーナは健康のバロメーター
そういわれてみれば息の量が下がっていたのかな・・・。
上がったり下がったり
なかなかレベルアップにはいたりませんが
人生の中で出会った楽器
楽しく付き合っていかないとね。
返信する
ぐりさんへ (ミッキー)
2018-02-18 19:55:08
ケーナは気温が下がっても又風が強くても
息の入れ方で左右される楽器
なかなか気難しい

今日はメジロも姿を見せません
とっても風が冷たい1日でした
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2018-02-18 17:42:03
そんな事があるのですね
不思議 調子が悪くても音は出る って素人は思っていますけどね
頑張ってくださいね 

↓ 咲きましたね
私が昨年育てた色と同じです
優しい色ですよね
返信する
こんにちわ (キミコ)
2018-02-18 14:01:09
もうメジロが鳴く季節ですね
こちらでは聞く事も出来ませんが( _lll)

私はピアノ以外楽器経験がないのでなんとも言えませんが
どの楽器も身体全体を使えなければ音が出ない事だけはわかっています
でもいい経験をなさいましたやん^^
ぜひ以前より良い音を響かせてくださいませ^^
返信する
おはようございます (そよかぜ)
2018-02-18 09:55:44
楽器は難しいですね
急に音が出ないって驚きです
ご機嫌が悪かったのかしらね(^▽^;)

ヒヨドリの食べっぷりは凄いですよね
何十年振りかにメジロが来たの?
餌があると解ったらこれから毎年来るようになると思います
雀ちゃんはきてますか~?!
返信する
ケーナ (ゆり)
2018-02-18 08:21:36
おはようございます。

>ただ吹き手が故障しているだけ ショック

ありますあります・・・
楽器ではないけれど・・・
アレ?壊れたかなと思うことが・・・

こういう時、自分の方に力が無くなっていたりしているんです。

ケーナは尺八みたいに音を出すのがムツカシイ楽器なのでは??

私はもうピアノには近寄らないんですよ・・・
年と共に色々変化するのですね。

でも、ミッキーさんはまだまだケーナは使えますよ!
楽しんでくださいね。
返信する
あら (ぐり)
2018-02-17 23:59:52
どうしてでしょう
不思議ですね
何が原因なんでしょう

ヒヨ君
今日も元気で
メジロですか
写真撮れるといいですね
返信する