バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

お家ご飯 天然舞茸 炊き込みご飯

2016年09月28日 | グルメ

三重県から天然舞茸が届きました

 天然舞茸のお裾分けを弟が届けてくれましたました。

 人工栽培の舞茸とは 色も香りもまったく違います昨夜 

 早速 今年3月に水煮保存していた筍と 一緒に、炊き込みご飯を作ってみました

 

 

   今年は順調に保存できています。 (色香りそのままです)

 下味付けで ひと煮立ちしたら具材を 炊飯器へ投入 

 

 

 ハイ完製!

  今回は あきた小町 の新米で炊いてみました

 

 副食は 鰯の蒲焼風と 簡単 マカロニサラダ

   

 

                     今日も訪問ありがとうございました 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミッキーさんへ (くりまんじゅう)
2016-09-28 10:32:02
秋はキノコが美味しいです それも天然の舞茸とは
贅沢ですね。 舞うほど美味しいと昔から言われてきた
舞茸を入れて 新米で炊く炊き込みご飯 いいなぁ。
タケノコの水煮はいまいち上手に出来ません。
ミッキーさんは どのようにされていますか?
 
返信する
Unknown (ひまわり)
2016-09-28 15:27:57
筍の保存法 教えてください
キノコの炊き込みご飯 美味しそうですね
炊きたいけど ウ~ン  食べ過ぎそう
ブレーキが壊れていますもの ネ
返信する
くりまんじゅさんへ (ミッキー)
2016-09-28 22:22:20
舞茸 舞い上がるほど美味しいと聞かされていました。
実家の義妹の里が三重の山奥で、
地元の人でも生える場所は 他人に明かさないそうです。
1株は大きなものだそうで、1つを見つけると
村の人達で舞茸宴会だそうですよ。

筍保存レシピ明日投稿しますね
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2016-09-28 22:27:37
筍の保存 今年は作った時と変わらず 味 香り 維持できて
うまく行っています。

今年はお世話になった方々に
差し上げました。

大変喜んでいただけました。

明日レシピ投稿しますね。
何せ素人の作るものですので、参考程度にしてくださいね。
返信する