スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

情熱もやし

2006年12月26日 21時36分45秒 | 日常
もやしと燃やしです。まー駄洒落の部類でしょうか?

●今日の豆知識

味噌ラーメンや野菜炒めで欠かせない萌(も)やし‥萌・萌しとも書く‥

モヤシは、日光を当てずに水に浸し発芽させたものだ。因みに、大麦のモヤシは麦芽(ばくが)。ビールの原材料だね。最近は大麦もご無沙汰で、第2・第3のビールばかり…

なんだっけ?そうそう!モヤシモヤシ!とにかく、胚芽を発芽させればモヤシなので、豆・米・麦…なんでもモヤシとなる。でも、日本の市場で一般的なのは緑豆のグリーンマッペ(豆の皮が緑)や、豆の皮が黒いのが『毛つる小豆』のブラックマッペ。がっしり太く、長いのは大豆のモヤシであるよ!