皆さんのところで台風被害は大丈夫?受けていませんか?
無事に済みますように。
北関東は熱帯夜ですが風が日中から強かったので影響を受けていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/b92489fe76b5f2fa9934d2cede8a4846.jpg)
あっ!今、フェリーの霧笛が聞こえましたが??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/ec395d2c4c9e40a5731fbc3630a0a22c.jpg)
今日の豆知識
阿修羅(あしゅら)と帝釈天が争った所が修羅場(しゅらじょう)。修羅場(しゅらば)とは、ここからきた言葉ね
帝釈天は『世界の中心』である須弥山の山頂に住んでいるとか。彼は、旧・下総国葛飾郡柴又村の経栄山・題経寺(通称・柴又帝釈天)にも居るけど
この場合の世界とは『現在過去未来・東西南北天地下』の事であって、その中心の須弥山は、誠にもって愛を叫ぶに相応しい霊峰である
須弥山は、日本では『妙高山』とも言うそう。妙高高原に近い方はやってみたら?山頂の叫び。
無事に済みますように。
北関東は熱帯夜ですが風が日中から強かったので影響を受けていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/b92489fe76b5f2fa9934d2cede8a4846.jpg)
あっ!今、フェリーの霧笛が聞こえましたが??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/ec395d2c4c9e40a5731fbc3630a0a22c.jpg)
今日の豆知識
阿修羅(あしゅら)と帝釈天が争った所が修羅場(しゅらじょう)。修羅場(しゅらば)とは、ここからきた言葉ね
帝釈天は『世界の中心』である須弥山の山頂に住んでいるとか。彼は、旧・下総国葛飾郡柴又村の経栄山・題経寺(通称・柴又帝釈天)にも居るけど
この場合の世界とは『現在過去未来・東西南北天地下』の事であって、その中心の須弥山は、誠にもって愛を叫ぶに相応しい霊峰である
須弥山は、日本では『妙高山』とも言うそう。妙高高原に近い方はやってみたら?山頂の叫び。