今朝、午前六時に朝刊を取りに外に出たら、まん真上の天頂に月が見えました。
(つまり真上にカメラを向けて撮ったんですね)
台風の影響か、雲の流れは非常に速く、急いでカメラを取りに行き合間を狙って撮りました。
この後はもう曇ってしまい見ることは出来ませんでした、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/74e6b05877fe400a92692d712bf785c8.jpg)
昨日のグリーンボトルのハートランドビール。
その開発を手がけたのが当時、キリンに在籍した山田一巳さん。
彼は、一番搾りや秋味などのビールの開発(醸造)をしました。
その山田さんがキリンを定年退職して清里で地ビールを醸造しています。
そして、その地ビールは、昨年、春秋連覇して日本一に輝きました!
その秋の日本一のビールが下の写真です。
いや美味かったんですよ!これが!
二十年を越えて愛されるビールを造ってなお、日本一を連覇するビールを仕込む山田さん。
ビール界の神様みたいな人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/53/483fe7d7aadfadc5093c0ce73f0f80c9.jpg)
日本一のタッチダウンビール リンク
(つまり真上にカメラを向けて撮ったんですね)
台風の影響か、雲の流れは非常に速く、急いでカメラを取りに行き合間を狙って撮りました。
この後はもう曇ってしまい見ることは出来ませんでした、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/74e6b05877fe400a92692d712bf785c8.jpg)
昨日のグリーンボトルのハートランドビール。
その開発を手がけたのが当時、キリンに在籍した山田一巳さん。
彼は、一番搾りや秋味などのビールの開発(醸造)をしました。
その山田さんがキリンを定年退職して清里で地ビールを醸造しています。
そして、その地ビールは、昨年、春秋連覇して日本一に輝きました!
その秋の日本一のビールが下の写真です。
いや美味かったんですよ!これが!
二十年を越えて愛されるビールを造ってなお、日本一を連覇するビールを仕込む山田さん。
ビール界の神様みたいな人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/53/483fe7d7aadfadc5093c0ce73f0f80c9.jpg)
日本一のタッチダウンビール リンク