台風一過、、ではなかったですね!
一過、とはガーッと来て、あっという間(寝ている間に)に通り過ぎる事。
今回は速度が非常に遅かったのでね、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/34/e9ec1d961577c7ad653363fc0dede419.jpg)
アゲハチョウ、、、でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5b/ddf6f9a23ea9189c6882cc7fe2ca387b.jpg)
この蝶、どこで雨宿りしたのかしらん??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/47/b95a5120dfc6489722daa03ac92992e8.jpg)
今日の豆知識
●葛藤(かっとう)。
要するに葛(かずら)も藤(ふじ)も共にツル性の植物で、しがらみやら、なんやら複雑に絡み合う状態で。やはり、仏教関連の言葉らしい
●かずら、は“つづらふじ”とも呼ばれます。そのクネクネした枝ぶりから、折り返し折り返し登ってゆく山道を“つづら折(お)り”って言うんだそう。美しい日本語でありますね。
●しがらみ。漢字では『柵』と書き、サクとも読みます。川の流れをせき止める為、くい等に竹等を絡めた物です。
一過、とはガーッと来て、あっという間(寝ている間に)に通り過ぎる事。
今回は速度が非常に遅かったのでね、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/34/e9ec1d961577c7ad653363fc0dede419.jpg)
アゲハチョウ、、、でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5b/ddf6f9a23ea9189c6882cc7fe2ca387b.jpg)
この蝶、どこで雨宿りしたのかしらん??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/47/b95a5120dfc6489722daa03ac92992e8.jpg)
今日の豆知識
●葛藤(かっとう)。
要するに葛(かずら)も藤(ふじ)も共にツル性の植物で、しがらみやら、なんやら複雑に絡み合う状態で。やはり、仏教関連の言葉らしい
●かずら、は“つづらふじ”とも呼ばれます。そのクネクネした枝ぶりから、折り返し折り返し登ってゆく山道を“つづら折(お)り”って言うんだそう。美しい日本語でありますね。
●しがらみ。漢字では『柵』と書き、サクとも読みます。川の流れをせき止める為、くい等に竹等を絡めた物です。