スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

心霊写真

2010年08月25日 23時03分19秒 | 京都

花火を撮っていたら、へんなものが写っていました。。



、、、人だ。。(合成ではありませんヨ)



途中退席の人が写り込んでいた。。。

(後列の人が、花火を撮るのに、なぜかフラッシュをたいたのでこうなりました。
   シャッターを早くしてどうするの。。)

★dervish~ダルビッシュ(デルビッシュ)は、イスラムの、まぁ日本で言えば修験者(しゅげんじゃ)みたいな感じの人の事です。
激しい身振り手振りや祈りで宗教行事を司る神憑り(がかり)の祈祷師(きとうし)で、オーメン~omen(予兆)を告げつつ祈るエクソシスト~exorcist(悪魔払いの祈祷師)みたいな感じなのかな?

悪魔(devil)とも感じが似ているでしょう?




●今夜の十六夜です。



京都の天授庵の涸れ井戸。



天授庵の池の飛び石。



雨に濡れた苔の庭が最高にきれいでした!





、、、心霊していないと、こんな感じに。。




、、ちょいとお疲れモードです。
ブログ訪問は明日にしますので、これにてお休みなさい~