4月2日の土曜日、皇居 乾通りの一般公開に行ってきました~♪
混雑しているのはわかっていますが、皇居の乾(いぬい)通りの一般公開に行ってきました。
1、東京駅から結構な混雑が・・
2、二重橋前は立ち入り禁止になっていました。
3、坂下門目指して進む。
手荷物検査で婦警さんを目指したが、あっさりと空いていた男性警察官の方を指示され、、
ボディチェックは当然にまた男性警察官を指示され。。
4、見えてきた坂下門。
5、通常もここまでは近寄れませんね。
6、やっぱり天気は悪いけどサクラはきれい♪
7、お堀に映えて。
8、いよいよ坂下門に。
9、初めてくぐります。
10、通過しました♪ 振り返りの坂下門。
11、門をくぐると、人はバラけてきた。
12、宮殿です。
13、富士見櫓(やぐら)。
続けます。
14、富士見櫓をこちらから観るのは初めてです。
大体の姿は江戸時代のままです。
15、宮内庁の本庁舎です。
この日、天皇陛下は奈良、たまに一般公開をここからご覧になるときもあるそうですが。。
16、桜は満開?
17、サクラ
18、桜
19、櫻
20、蓮池参集所。
私の想像ですが、天皇皇后陛下が外出する時、関係者がここで待っている場所?
21、この奥には??
22、だいぶ改築?していますね。
23、この奥も謎。
24、蓮池濠の向こうは東御苑。
25、富士見多聞。これも江戸時代のまま。
26、局(つぼね)門。
27、どんなところも葵の紋は菊の紋に替えられています。
瓦の造形は美しいですね。
28、富士見多聞をアップで。
29、門長屋。警備の詰め所でしょうね。
30、富士見多聞と桜。
31、桜。
32、桜。
33、桜。
34、桜。
35、桜。
36、桜。
37、桜。
38、下道灌濠。
39、下道灌濠。
40、黒い石垣は伊豆産だそうです。補修の白っぽいのが目立ちますね。
41、ハッとしました!
42、乾(いぬい)濠。
43、乾濠。
44、向こうは東御苑です。
45、桜~
46、イチヨウはこれから。。
47、乾門が見えてきました。名残りを惜しんで、またここが混んでいる。。
48、枝垂れ。
49、桜。
50、桜。
51、桜。
52、いよいよ乾門は間近。
53、なんでここが混んでいるのか分かりました。
ここの桜が一番に華やかです~
54、ね♪
55、ここを一旦でると戻れません。
56、最後に名残りの桜。
57、乾門をやっと出まして振り返り。
58、乾門と桜。
59、まだ名残り惜しい。。
60、代官町通り。普通はここはランの天国、でもこれではムリですね。
まぁ、結果的には行って良かったです。
一部分を除いてはさほど混んではいなかったです。
みなさんも一度はどうぞ~ あ、次回は二年後?ですが・・
では。。
混雑しているのはわかっていますが、皇居の乾(いぬい)通りの一般公開に行ってきました。
1、東京駅から結構な混雑が・・
2、二重橋前は立ち入り禁止になっていました。
3、坂下門目指して進む。
手荷物検査で婦警さんを目指したが、あっさりと空いていた男性警察官の方を指示され、、
ボディチェックは当然にまた男性警察官を指示され。。
4、見えてきた坂下門。
5、通常もここまでは近寄れませんね。
6、やっぱり天気は悪いけどサクラはきれい♪
7、お堀に映えて。
8、いよいよ坂下門に。
9、初めてくぐります。
10、通過しました♪ 振り返りの坂下門。
11、門をくぐると、人はバラけてきた。
12、宮殿です。
13、富士見櫓(やぐら)。
続けます。
14、富士見櫓をこちらから観るのは初めてです。
大体の姿は江戸時代のままです。
15、宮内庁の本庁舎です。
この日、天皇陛下は奈良、たまに一般公開をここからご覧になるときもあるそうですが。。
16、桜は満開?
17、サクラ
18、桜
19、櫻
20、蓮池参集所。
私の想像ですが、天皇皇后陛下が外出する時、関係者がここで待っている場所?
21、この奥には??
22、だいぶ改築?していますね。
23、この奥も謎。
24、蓮池濠の向こうは東御苑。
25、富士見多聞。これも江戸時代のまま。
26、局(つぼね)門。
27、どんなところも葵の紋は菊の紋に替えられています。
瓦の造形は美しいですね。
28、富士見多聞をアップで。
29、門長屋。警備の詰め所でしょうね。
30、富士見多聞と桜。
31、桜。
32、桜。
33、桜。
34、桜。
35、桜。
36、桜。
37、桜。
38、下道灌濠。
39、下道灌濠。
40、黒い石垣は伊豆産だそうです。補修の白っぽいのが目立ちますね。
41、ハッとしました!
42、乾(いぬい)濠。
43、乾濠。
44、向こうは東御苑です。
45、桜~
46、イチヨウはこれから。。
47、乾門が見えてきました。名残りを惜しんで、またここが混んでいる。。
48、枝垂れ。
49、桜。
50、桜。
51、桜。
52、いよいよ乾門は間近。
53、なんでここが混んでいるのか分かりました。
ここの桜が一番に華やかです~
54、ね♪
55、ここを一旦でると戻れません。
56、最後に名残りの桜。
57、乾門をやっと出まして振り返り。
58、乾門と桜。
59、まだ名残り惜しい。。
60、代官町通り。普通はここはランの天国、でもこれではムリですね。
まぁ、結果的には行って良かったです。
一部分を除いてはさほど混んではいなかったです。
みなさんも一度はどうぞ~ あ、次回は二年後?ですが・・
では。。
皇居の乾通り一般公開は
行かれたのですね、素晴らしいですね
皇居は1度だけ入ったことはありますが・・・
ここまで詳しくは見ていなかったですね
私が皇居に行った時は特にイベントもなかったので、入口荷札を渡されて出口で返すって言う形で終わっていましたが・・・
この日はボディチェック等もあったのですね
あの行列の中に?
ふくやぎさんでも初めての場所があるのですね。
時節柄厳しいチェックがあったのですね。
一般公開は毎年ではないのですね。
何回もニュースをみていたのに肝心のことは聞き逃しています。
皇居 乾通りの一般公開に行ってこられたのですね。
テレビニュースでみていました。
出てきた男性1眼レフのカメラを持った男性が
松の木と桜のコントラストが綺麗だとコメントされていました。
平成28年3月25日(金)~4月3日(日)合計 508,010
その中の一人なんですね。
行きたてもなかなか行けません。
ふくやぎさんの60枚の写真すごい枚数なのに・・・
何回も拝見して行った気分にさせて頂きましたよ。
ボディチェックが、あったのですね。
その事は、ニュースで話されていませんよ。
サクラ、さくら、桜、櫻、綺麗ですね。
2年後又ふくやぎさん行ってくださいね。
皇居はどっしりと落ち着いた雰囲気で、どこか優美ですね。
桜が綺麗ですね^^
お天気と気温が残念でしたが、でも綺麗ですね。
こんなふうに進んでいって、こんなふうに色々見られて…と
自分も行った気持ちで楽しませていただきました。
石垣やお堀、重厚な門と桜の組み合わせと雰囲気は、
なかなか見られないもの。良いですね。
まだ若い桜の木もあって、これからの生長も楽しみです。
自分では行かれそうにありませんから、またぜひいらして
見せて下さいませ。
でも旦那くんがその頃はだいたい忙しくて
都合がつくかどうかで予定が決まらないのが悲しいです(><)
いつか行きたいな~
ふくやぎさん、やはり行かれてましたか~ テレビで見て、行きたいなぁと思いつつも、あまりの人の多さに足が向きませんでした。
ただ、予備知識がないと普段と何が番うのかってことがわからなくて、ありがたみをわからないままに帰ることにもなりそうですね。。。
行きたいけど私には無理、無理!(悲)
乾門から入っては何年か前に行きました。
お堀に映る桜と石垣が見事だった事を思い出しています。
生憎の曇天だったようですが、これだけの桜が見られて満足でしょう。
桜、櫻、サクラですね。
こんな桜を撮ってみたかった~!!!
限定でしか入れない場所もあるので今回は頑張ってみました~