スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

八重の誘惑

2008年04月02日 21時12分48秒 | 月・星・空

ピンクがきれいでしょ??

これは、今朝の有明の月です。
時刻は午前5時。
月齢は25.8でした。


今日の豆知識
地獄耳には幾つかの意味がある。
1、(悪口などを言われて)執念深く覚えている事。
2、噂や裏話などの情報収集能力に優れた?人。
3、他人の秘密や誹謗中傷を耳にしても流布せずに黙っている人。

…だからって、口の固い人に『地獄耳ですね』とは言わない様に。
所で、誹謗中傷の『中傷』って不思議に思いませんか?

中傷とは有る事・無い事、揚げ足取りで名誉を傷付ける事だ。中は『当たる・当てる』との意味。
命中の中も当たる、だ。当たれと念じた場所に当たると言う事だね。命は『口と令』で命令の原意。天の命令=命だよ

湯中(ゆあたり)も、過度の入浴で目まいや動悸などで気分が悪くなる事だ。
これは頭に血が上る逆上せ・上気…のぼせる、とはちょっと違うかナ

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なぜかピンクに反応!? (ピンクすずらん姫)
2008-04-02 21:27:04
ふくやぎ様
うん うん ピンクは最高!です。
なぜかピンクという事に敏感になるのですが、服はこの色系は着ないのですが「ピンク・・」は気持が穏やかになるのです。おてんば~でも。
こんなに近くは写す事がダメですが見るのはうっとり。
(私のカメラが)
今度 カタクリを見て来ます。(内原)
ピンクすずらん姫
返信する
ピンクすずらん姫さん、 (ふくやぎ)
2008-04-02 21:43:13
カタクリの群生ですか?
それは楽しみであります。
ピンクは可愛くて可憐で、、
いいですね。(青も捨てがたいですが)
返信する
こちらも! (めめ)
2008-04-02 22:36:54
tamiさんのところに、負けず劣らずキレイですね♪
写真集は、お二人で出してはいかがでしょうか??
その際は、豆知識コーナーもつけてくださいね♪
返信する
3番目の意味・・・・ (roko-papa)
2008-04-03 00:53:47
こんばんは、ふくやぎさん。
花の写真は華やかで気持ちがウキウキなりますね。
ピンクがとっても鮮やかです!
地獄耳の3番目の意味は知らなかったなぁ・・・
そんな大きな人物になりたいものです。(* ̄ω ̄)ノ”
返信する
こんにちは (フクちゃん)
2008-04-03 08:49:42
ピンク綺麗ですよ
職場で何でも中野琴知っている人いますよね
何時も感心しています
私は面度な琴嫌いなので聞き流してしまいますのでだめですね
今日はこれからお風呂に行って来ます
のぼせないようにします
返信する
綺麗な花 (*aprile)
2008-04-03 14:18:03
こんにちは。
ピンク色とは言っても様々なピンク色が混ざり合っていますね。
とても綺麗です。
花びらの色が一色でないのがよく判ります。
綺麗なピンク色も重なり合って出来ているんですね。
返信する
ピンクが・・・ (藤子)
2008-04-03 17:44:00
トップの写真の迫力にびっくりです!!

色がとっても可愛いなっ♪

地獄耳ってだいたい良い方には使わない言葉ですよね。
私も3番の意味は初めて知りました。
勉強になりました
返信する
迫力 (うさみ)
2008-04-03 20:12:50
ピンクが大迫力ですね!
うーん、どうしたらこんな風に撮れるのでしょう?
返信する
早起き (tami)
2008-04-03 21:24:57
こんばんは。

朝5時前に起きて、お月様を撮る!!

これもお好きだからこそできるんですね。

この青い明け方の空の色、ふくやぎさんの以前のテンプレートの色を思い出します。(笑)

本当によく撮れています。
しばしうっとりです。
返信する
七重八重 (ふくやぎ)
2008-04-03 22:23:00
めめさん、豆知識付きの写真集なんて聞いた事がないですよ!
無理がありますです。tamiさんの写真で良いですよ~

roko-papaさん、死語の意味かもしれません。
うわさを流すと増幅しちゃいますね~

フクちゃんさん、スーパー銭湯ですか?
つかりすぎに気を付けて、ユックリしてください!

*aprileさん、今日、全体図を載せましたが、
つぼみでは濃いピンクです。
もうドキドキですね!

藤子さん、このピンクは好評ですね!
八重は可憐ですし。
ソメイヨシノのピンクとは違います。

うさみさん、えっ?
どうしたらって、とにかく寄ったんです。
それしか言えないのですが、、、

tamiさん、やっぱりのう、歳とると早起きでのう。
目が覚めてしまうんじゃ。ホッホッ。
返信する

コメントを投稿