スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (鈴音)
2008-01-29 22:25:00
いつもながらすごく鮮明な画像ですね
蒸気機関車を懐かしく思います。
何だか故郷のイメージで優しい気分にしてくれます。
追いかけて撮影されたふくやぎさんの熱意には頭が下がります
これからもすばらしい写真を期待していますね。
返信する
やはりポイント。 (ふくやぎ)
2008-01-29 23:33:46
皆、入念な下調べをしたらしいです。
行き当たりばったりは無理がありますね!
やはり電車で行くべきでした。
返信する
Unknown (aosta)
2008-01-30 08:17:28
すごい迫力の写真ですね!!
まだ小さかったころ、自宅近くの踏み切りは、駅に近かったためなのか、しょっちゅう汽車の入れ替え(?)のため遮断機が下りていました。今で言うならさしずめ「開かずの踏み切り」。
石炭の燃える匂い、ゆっくりゆっくり動き出す大きな鉄の車輪、噴出す蒸気・・・
真っ黒に日焼けした踏み切り番のおじさんの額にいつも光っていた汗・・・

そんな遠い日の一場面を思い出すようなお写真です。

話は違いますが、つくば西武でのコンサート、やはり姪たちの演奏だったようです。
もしご都合がつくようでしたら1日の演奏会にもぜひお出かけくださいませ。
返信する
Unknown (aqua)
2008-01-30 08:47:17
D51、ファンの方はたくさんおられるんですね~
望遠とは思えないくらいとってもクリアに撮れるんですね!さすがですね!!!

もくもくとした白い煙がとってもリアルですよね!!
返信する
蒸気 (めめ)
2008-01-30 10:32:36
モクモクとした煙がいい感じですね!
ところで、1枚目の真ん中下にカメラを構えている方がいらっしゃるんですが・・・。
機関車に背を向けていますよね??
この方は何を撮っていたのでしょうか??
返信する
迫力あり (*aprile)
2008-01-30 12:53:18
こんにちは。
迫力が違いますね。
こんな写真が撮れるなんて・・・すごいです。
山口線でも線路脇でカメラを構えている人をよく見かけます。
どんな写真が撮れるのかな、とよく思ってました。
こんな迫力のある写真を撮っているんですね。
返信する
感動です! (roko-papa)
2008-01-30 19:05:52
こんばんは、
やっぱり、SLってすごい迫力ですね。SLファンが多いのも
分かりますネ!新型車両の流れるような美しさも魅力的ですが
朴訥とした機械的美しさも存在感が強烈で感動しますね~!
いや~、すばらしい。ますます実物を見てみたくなりました。(^^♪
返信する
SL (ふくやぎ)
2008-01-30 21:15:27
aostaさん、つくば西武、行けますかね?
調べてみますか。あっ、詳細はまた見に行きます!

aquaさん、白い煙は石炭でしょうか?
重油も併用している場合もあるみたいです。
わかりません。。

めめさん、これは通過する客車を撮っていたと思いますが、、、鉄っちゃんは奥が深いみたいですね。

*aprileさん、山口号、見てみたいです。
是非、お願いしたいのですが??

roko-papaさん、ところで九州には走っていないのですか?
tamiさんに頼んで、、、、みる?
返信する
確か・・・・ (tami)
2008-01-30 21:39:50
こんばんは。

確か、熊本で走っていたと思うのですが。
ちと遠い。

まだリクエストされている、湯布院のトロッコ列車も、撮りにいくノルマはたせてないし・・・。

暖かくならないと・・・。(言い訳)(笑)
返信する
tamiさん、 (ふくやぎ)
2008-01-30 23:24:11
そうそう!トロッコ列車!
イメージは菜の花の中を疾走する、ですが?
返信する

コメントを投稿