鎌倉2012、江ノ電・極楽寺駅から歩きだして、切通しを抜けての長谷駅付近です。




有っても二両なのでアッという間に。。

かなりのギリギリのスペースですね(汗)

途中には、坂の上から海までスコーンと見通せるポイントがあります。

ここも、結構に有名スポットですね。

●今日の新聞に、登川誠仁さんの訃報が載っていましたのでCDをひっぱり出してきて聴いています。

プロフィール ⇒ 登川誠仁さん
もう遅くなったので、また明日、車で聴こうっと!
正直言うと、歌詞が分かりません。沖縄の言葉。。
でも、サンシンが良い感じです~♪




有っても二両なのでアッという間に。。

かなりのギリギリのスペースですね(汗)

途中には、坂の上から海までスコーンと見通せるポイントがあります。

ここも、結構に有名スポットですね。

●今日の新聞に、登川誠仁さんの訃報が載っていましたのでCDをひっぱり出してきて聴いています。

プロフィール ⇒ 登川誠仁さん
もう遅くなったので、また明日、車で聴こうっと!
正直言うと、歌詞が分かりません。沖縄の言葉。。
でも、サンシンが良い感じです~♪
中々良いところがありますよね
少しあるきたいです
写真の方、お亡くなりになられましたね。
乗りたくなりました。
生活の足にしていらっしゃる住民の方もいらっしゃるのですが、
観光の方にも人気の電車ですね。
登川誠仁さん、恥ずかしながら訃報のニュースを見るまで
存じ上げませんでした。
京都の京福電鉄にちょっと似ているかしら。今年は桜の
開花早いようですね。東京は満開の所もあるのでしょう。
江ノ電にもゆるキャラがあるんですね。
海が見通せるポイントもいいですね。
三線の音、わたしも大好きです。知り合いに弾く人がいて、知りました。
でも、沖縄のウチナーグチはほとんど外国語ですね
色もよく似ていたので。(笑)
大津のも、このように民家のそばを抜けて行くんですが、
よく見ると、そちらは単線なんですね。
心和みました。
ありがとうございました。
いつも、心あたたまるコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
今日も鎌倉はにぎわっていることでしょうね。心が落ち着く場所ですし、地ビールもおいしいですからねw(笑)
新しいテンプレ桜と月いいですね~~。
東京は、桜満・・・
今年は、どこも早く咲くようですね。
私の所は、いつ頃になるかなぁ~~。
江ノ電ブルー、クリン色の電車がああるんですね。
狭い所走るんですね。
登川誠仁さんお亡くなりになった事・・・
ふくやぎのブログで初めて知りました。
登川誠仁さんYouTubeの「豊節」 聞きました。
沖縄民謡の代表的な歌手、三線奏者の登川誠さんだったのですね。
ふくやぎさんは、音楽も中島みゆきさんから幅広いですね!!
せめて平日に行くべきでした。。