![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d0/3cb335d082b18db087a43e0c76cb32c5.jpg)
この、2132メートルの、日本百名山第二十三番の会津駒ヶ岳。
まあ、レベルで言えばビギナー向けなんでしょうが、急峻な登山道を登り続けること数時間、その間は木々に囲まれた全く見通しの無い単調な登り。
ところが、ある角を曲がると急に高山系の木に変わり緩やかな木道に変わります。
数分で景色が一変、目に鮮やかな高山植物の草原が展開します!
まさに『楽園』であります。
まあ、レベルで言えばビギナー向けなんでしょうが、急峻な登山道を登り続けること数時間、その間は木々に囲まれた全く見通しの無い単調な登り。
ところが、ある角を曲がると急に高山系の木に変わり緩やかな木道に変わります。
数分で景色が一変、目に鮮やかな高山植物の草原が展開します!
まさに『楽園』であります。
なんだか 計り知れない深さを感じます。
写真は、本当にスナップですね。その内、三脚を立ててみたいと、、、
う~ん!まずは一脚からか!