今夜の月です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/17/755051147fafb1a197c6993bd39c3697.jpg)
さて、
こんな私でも会社員ですので、たまには『御社・弊社』とか使ったりします。
御社(おんしゃ)はともかく、弊社(へいしゃ)の弊は、疲弊(ひへい)、弊害(へいがい)の弊なのでありますが。
遜(へりくだ)る意味の謙遜言葉なのですが、悪弊とか語弊、とにかく、古い・悪い・疲れる‥との意味の弊ですから、
自分の会社に関して『ケンソン』ぢゃないゾーって思う人も中には。。
●今度の土曜日、26日は満月ですが、18時38分をピークに部分月食が見られます。
晴れたらね。
照る照る坊主でも吊り下げてみますかねー!
皆さんも月が見えましたら大注目であります!
ねー 犬ちゃん!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/dc314e68faf995a211c29f7aeee9c2e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/17/755051147fafb1a197c6993bd39c3697.jpg)
さて、
こんな私でも会社員ですので、たまには『御社・弊社』とか使ったりします。
御社(おんしゃ)はともかく、弊社(へいしゃ)の弊は、疲弊(ひへい)、弊害(へいがい)の弊なのでありますが。
遜(へりくだ)る意味の謙遜言葉なのですが、悪弊とか語弊、とにかく、古い・悪い・疲れる‥との意味の弊ですから、
自分の会社に関して『ケンソン』ぢゃないゾーって思う人も中には。。
●今度の土曜日、26日は満月ですが、18時38分をピークに部分月食が見られます。
晴れたらね。
照る照る坊主でも吊り下げてみますかねー!
皆さんも月が見えましたら大注目であります!
ねー 犬ちゃん!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/dc314e68faf995a211c29f7aeee9c2e5.jpg)
お月さまきれいでしたね。
虹の入江
肉眼でみようと必死でしたが
まぁにゃの目では無理でした。
まぁにゃのカレンダーには
6月26日 8時30分の文字が
何でつけた記しだったか・・・?
38分ですね。
見えるといいですね。
耳から首のラインがラブリー(^○^)!!
暑いと舌が出っぱなしになっちゃうんですよね。
此方、曇っていたら、此処で
茨城の月を見ることにします。
ヨロシク!!
26日、こちらでは 雨の予報だったような?
晴れたらいいのにな?
山村暮鳥 の詩、懐かしいですね。
大洗町が終焉の地だったのですね?
ふくやぎさんは良い処へお住まいなんですね。
夕飯終わってるかな・・
取り敢えず空見てみます^^
泣きの涙ですね~。。。
そんな気がします。
自分でもうろ覚えですが。。。
目の付け所がマニアックです。
バックアップよろしくです!