今夜の月です。。
さて、
こんな私でも会社員ですので、たまには『御社・弊社』とか使ったりします。
御社(おんしゃ)はともかく、弊社(へいしゃ)の弊は、疲弊(ひへい)、弊害(へいがい)の弊なのでありますが。
遜(へりくだ)る意味の謙遜言葉なのですが、悪弊とか語弊、とにかく、古い・悪い・疲れる‥との意味の弊ですから、
自分の会社に関して『ケンソン』ぢゃないゾーって思う人も中には。。
●今度の土曜日、26日は満月ですが、18時38分をピークに部分月食が見られます。
晴れたらね。
照る照る坊主でも吊り下げてみますかねー!
皆さんも月が見えましたら大注目であります!
ねー 犬ちゃん!?
さて、
こんな私でも会社員ですので、たまには『御社・弊社』とか使ったりします。
御社(おんしゃ)はともかく、弊社(へいしゃ)の弊は、疲弊(ひへい)、弊害(へいがい)の弊なのでありますが。
遜(へりくだ)る意味の謙遜言葉なのですが、悪弊とか語弊、とにかく、古い・悪い・疲れる‥との意味の弊ですから、
自分の会社に関して『ケンソン』ぢゃないゾーって思う人も中には。。
●今度の土曜日、26日は満月ですが、18時38分をピークに部分月食が見られます。
晴れたらね。
照る照る坊主でも吊り下げてみますかねー!
皆さんも月が見えましたら大注目であります!
ねー 犬ちゃん!?
お月さまきれいでしたね。
虹の入江
肉眼でみようと必死でしたが
まぁにゃの目では無理でした。
まぁにゃのカレンダーには
6月26日 8時30分の文字が
何でつけた記しだったか・・・?
38分ですね。
見えるといいですね。
耳から首のラインがラブリー(^○^)!!
暑いと舌が出っぱなしになっちゃうんですよね。
此方、曇っていたら、此処で
茨城の月を見ることにします。
ヨロシク!!
26日、こちらでは 雨の予報だったような?
晴れたらいいのにな?
山村暮鳥 の詩、懐かしいですね。
大洗町が終焉の地だったのですね?
ふくやぎさんは良い処へお住まいなんですね。
夕飯終わってるかな・・
取り敢えず空見てみます^^
泣きの涙ですね~。。。
そんな気がします。
自分でもうろ覚えですが。。。
目の付け所がマニアックです。
バックアップよろしくです!
思いがけぬ発見に驚きました。
関西の方たのみますね~
月が見えていたので、僕も久しぶりに撮ろうかと思ったら、
マンションに近づくにしたがって雲に隠れてしまいました。
土曜日の夕方6時38分と言うと、昨日夏至が過ぎて、まだ太陽は
沈んでいない時間ですよね。
じゃ、月がまだ見えていない時間にピークになってしまうんですね、、、
九州は、梅雨まっ盛り。
それでも今夜は、ぼけぼけのお月さまが出てました。
まあ、ここでしっかり観ます!!
美しいですね。
犬ちゃん、・・・・・・。
微笑ましい姿ですね。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
ぼや~とした月でした。
土曜は部分月食なんですか。お天気しだいですね。
何しろ梅雨時…
弊 って改めて見るとずいぶん悪い意味ですね。
こんなに自らを貶めて謙譲の意を表さなくちゃ
いけないのかなぁ。
間違えて 幣社 って書いちゃったらどうとられるでしょ?
雨模様も夕方にはすっかり晴れて空気も澄んでいます。
土曜までこの調子がもってほしいのですけど…。
今の時間のお月さま。
山沿いの我が家からも見えたので晴れたら自宅からも見えるかしら?
ちょっと期待しちゃおうかな(笑)
暇だからテルテル坊主、沢山作っちゃお~っと!
雲がぼんやり光っているあたりにお月様がいるんだろうなあ。
そうですねえ。「当社」ぐらいでいいんじゃないかなとも思いますね。
すごいことになっているでしょう?
でもtamiさんならやってくれるでしょう。ね。
そしてご免なさいです。
詳しくは本日の記事ですいませんです。。
ガンバリマス!?
そのように書いたら、神社と間違われますよ。
そ、そうですよね!?
ならばバッチシでしょう。
バックアップお願いしマース!
無理しないでね。。
あ、時間を間違って申し訳ありませんです。。
あ、当社なら違和感がないですね。
漢字もカンタンですしね!