スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

北のかんむり座

2011年09月03日 22時03分32秒 | 月・星・空

かんむり座です。

(みなみのかんむり座と区別して)北かんむり座と呼んだ? → またまたウィキのリンク

、、、こともあるそうな。。



線を引くと、こんな感じ。
蛇座  ヘビ!  の一部も見えます。

今は西の中空に見えるです。
牛飼い座のアルクトゥースがガイドになるので、そこから探しますね。

アルクトゥースは肉眼でも見える、輝く一等星ですから。。

前回、みなみのかんむり座を載せたので、今日は『本家』かんむり座でした。



●さて、昨夜、日本代表対北朝鮮、アデッショナルタイムに劇的ゴールで勝ちましたね!

途中からでしたが、ヤキモキして見ていましたよ!

日本では、一般的には『ロスタイム』って認知されていますが、そもそも、ロスタイムは日本語なのでね。

それを、世界的にはアデッショナルタイムと呼び、日本でも、公式には、その様に言う決まりになっています。

additional は、つけくわえた、追加の、との意味です。

ロスなのか追加なのかは点差によって取り方はちがうでしょうが!


  → 日本サッカー協会の審判部の発表


今夜のなでしこの試合(NHK)では、ロスタイムって言ってましたね。
昨夜の北朝鮮戦(日テレ)ではアデッショナルタイムでした。

統一するなら、サッサとやっちゃえばいいのに。。

最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜川)
2011-09-03 22:23:44
かんむり座という名前は初めて聞きました。
いつもながら勉強になります♪
あと、ロスタイムは日本独特の用語だということも初めて知りました(汗)
まだまだ勉強不測の私です。。。
返信する
かんむり座 (ねねまぁにゃ)
2011-09-03 23:21:28
可愛い星座ですね。
大きく載っているのに
あまり意識したことなかったです。
ふくやぎさんのおかげで
南のかんむり座の上に
南斗6星を見つけました。
返信する
Unknown (White)
2011-09-04 00:31:33
今回も、かんむり型をしたのが上手く出ていますね。

僕のカメラで星空を写して、Photoshop Elementsで自動修正すると、写真の中央は白っぽく四隅はケラレのように黒くなって洗われてきます。

ふくやぎさんの写真は、撮ったそのままの写真なんですか?
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-09-04 05:35:12
北のかんむり座、・・・・・・。

素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

珍しいショットを見せていただき、嬉しかったです。
siawase気分です。
ありがとうございました。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
返信する
おはようございます★いつもお世話になっております (うーたま)
2011-09-04 06:44:25
おはようございます

昨日はお忙しい中を
コメント賜り
厚く御礼申し上げます

あなた様のおかげで
撮影が難しい星々の姿を
ありがたく拝見させていただいております

これからもご活躍お祈り申し上げます
返信する
かんむり座 (ポージィ)
2011-09-04 11:37:31
南のかんむり座もあれば北のかんむり座もあるのですね。
西の空の中空ですか。あんまり眺めたことがないですけど、
うちから西の方向には国道の明かりがあって
こんなにたくさんの星が見えないような気がします。
どちらのかんむり座もお椀型に並んでいるんですね。

アデッショナルタイム 初めて聞きました。
公式にそう言うことが決まっているならば日本でも
アデッショナルタイムにしていったほうがよさそうですね。
昨夜のなでしこジャパンも、前半のアデッショナルタイムの
追加点が勝利につながりましたね。
返信する
本家! (花ぐるま)
2011-09-04 13:29:00
これが本家カンムリ座なんですか~さすが!
なでしこ頑張って勝ちましたが

男子の方は辛勝だったかな?
なかなかWCまでの道のりは厳しいですね
返信する
Unknown (soyokaze-1020)
2011-09-04 14:13:49
こんにちは♪
北の冠座が本家なのですね?
といっても、区別がわかりませんが・・!?

ロスタイム、やっと慣れた言葉、アデッショナルになると、また慣れるのに時間がかかりそう~^^;
返信する
Unknown (John Metavolita)
2011-09-04 15:02:05
ホント,ヒヤヒヤでしたね…(苦笑)
負けることはないにせよ,
勝ちと引き分けでは雲泥の差ですからね。
(ましてホームですし…)

今後の活躍に期待ですね。
返信する
Unknown (アンジー)
2011-09-04 17:18:03
南だけでなく北のかんむり座もあるんですね。
昔の日本サッカーは、ロスタイムに逆転されることがよくありましたが、今は得点できるようになったんだなあ~と感慨深いです。
なでしこも、追いつかれても突き放すたくましさを見せてくれましたね。
返信する

コメントを投稿