スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

今朝の月

2011年11月21日 21時45分01秒 | 月・星・空

見た瞬間はちょっと曇りでしたが、、、
すぐ晴れて、



そのあとはマタ雲のなか。。。

●17日の朝の月です。。



●地道に出すツインリンクの写真。



 ↑ コースアウトしたレーシングカーの救出のため待機していた車。。  ↓

事故はマズいけど、走る姿は見てみたかった。。



今日はこれだけで。。  お休みなさい。。



最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜川さん (ふくやぎ)
2011-11-25 21:29:13
朝起きて、晴れていると新聞を取りに行きながら確認します。
その時点では暗いので、朝食後にパチリです。寒いので瞬間芸ですよ!?
返信する
yume@実家さん (ふくやぎ)
2011-11-25 21:26:58
特製のキャタピラですね。。
優しいですか??  結構に厳しいですよ。。寒さ。。
返信する
う~ん。。。 (桜川)
2011-11-24 21:52:07
ムーンライトではなく、この白い色の月は不思議に見えますね。
返信する
えっ (yume@実家)
2011-11-23 23:48:28
最後の写真に一瞬固まる・・(笑)

△って これタイヤじゃないですよね

一見オモチャかと見間違えます(笑)

朝のお月さんは 優しさ倍増ですね♪
返信する
シクラメンさん (ふくやぎ)
2011-11-23 22:55:56
宇宙ですか・・・結構ビビリですからね。。
そこをクリアできれば或いは。。?
返信する
こんばんわ (シクラメン)
2011-11-23 22:40:45
月を色々試して撮っているのですね。
曇りと晴れの違い。ふくやぎ様は宇宙に行きたくないですか?きっと色々撮りまくるでしょうね。それを見てみたいわ。
返信する
Whiteさん (ふくやぎ)
2011-11-23 21:52:20
結局は活断層だらけの日本列島、全国津々浦々地震の巣窟ですからね。。。
日本を押すプレートのアレが総体で活発化しているのでしょう。。
桑原桑原。
返信する
Unknown (White)
2011-11-23 21:08:26
>こちらはともかく、関西は3月と比較するとどうなのでしょう?
>増えた?、、、それとも敏感?になったのでしょうか。。

もう、これで大きな余震は消えたかなと思ったら、またこの前、茨城北部で大きなのがありましたね。

東日本大震災で余震が多いときに、関西でも1回地震が起こりました。

でも、その後は震度1程度のが和歌山で多いんですが、これは通年この程度のがよく起こっています。

9月ごろに、みかんで有名な有田近辺で大きなのがあって、福井でもあって、最近の方が関西では震度3程度のが増えている気がします。

神戸の大震災の少し前に神戸で電線にハトがずらっと並んでいるのを撮ったんですが、今日もブロック塀の上にハトが並んでいるのを見たんですが、これもひょっとして地震の前兆かも知れないと思って写真を撮っておきました。
返信する
アンジーさん (ふくやぎ)
2011-11-22 22:54:22
それ、いただきます。  月の船。
次のタイトルに! サンキューで~す!!
返信する
ゆりさん (ふくやぎ)
2011-11-22 22:52:47
乗り心地は、かなりヘビーだと思います。
サスペンションがあるとは思えないのでクッションは全くないのではないでしょうか。。
返信する
すたさん (ふくやぎ)
2011-11-22 22:50:38
市販車の改造なのでこうなったのでしょう。
実際に走行するところは、幸か不幸か??見られませんでしたが。。
返信する
ポージィさん (ふくやぎ)
2011-11-22 22:49:28
その上の写真、大きくは写りませんが砂の待避所?  っていうか、コーナーのオーバーランしたときの広大な砂場があります。
そこに車高の低い車、レーシングタイヤで突っ込んだら絶対に自力脱出は不可能なのでコレが待機しているわけです。
返信する
うーたまさん (ふくやぎ)
2011-11-22 22:45:45
元気が出ましたか??
急に寒くなりましたね。ふくやぎもやっと感じるようになりました。。遅い??
返信する
Whiteさん (ふくやぎ)
2011-11-22 22:44:06
こちらはともかく、関西は3月と比較するとどうなのでしょう?
増えた?、、、それとも敏感?になったのでしょうか。。
返信する
Unknown (アンジー)
2011-11-22 20:47:44
最初の2枚は「月の船」という感じですね。
最後のは足下が三角になってるのが面白いです。
返信する
Unknown (ゆり)
2011-11-22 16:00:27
お月様キレイです(^^)
空気が乾燥してきてるからかな?

キャタピラの車、面白いです
走ってもぼこぼこしないのかな?
返信する
▼o・_・o▼おはよ~~♪ございます (すた)
2011-11-22 10:28:49
三角の車輪で走るのでしょうか?
ブルトーザーのキャタピラだって細長いけど楕円だよ
返信する
こんにちは (ポージィ)
2011-11-22 10:16:35
綺麗な月ですね。
雲の中から顔を出したときを、よくぞタイミングよく
お撮りになれましたね。

ラストの車は救出用の車なんですか。
どうしてキャタピラ履いているんでしょ??
運ぶものが重いからですか?
いやいやレーシングカーって意外と軽そうな
気もします。あ~なんでだろう。
返信する
心から御礼申し上げます (★★★うーたま★★★)
2011-11-22 05:10:23
おはようございます

長い間大変ご心配をおかけして
心から御礼申し上げます

取り急ぎ御礼申し上げますとともに
あなた様もどうかお元気で
返信する
Unknown (White)
2011-11-21 23:44:26
また最近は朝方に月が見えるんですね。

今夜は広島、島根で大きな地震がありました。

先日は福井県でも震度4のがあって、また地震が増えだした感じです。

一番下の車のタイヤの部分、初めてみました。
返信する
にっしーさん (ふくやぎ)
2011-11-21 23:04:15
一枚目と二枚目ですね!?
最初は夜明け直後の曇り、二枚目は晴れ渡った完全に明るくなってからです。それで色が違うのです。
返信する
Unknown (にっしー)
2011-11-21 22:55:06
それの色も微妙に違うのがおもしろいですね。これは画質のせいではないですよね?? こういうのも撮る楽しみなんでしょうね!?
返信する
ねねまぁにゃさん (ふくやぎ)
2011-11-21 22:22:43
私は車で走っておりました。ちょうど赤信号で、ん??  って感じでしたよ。
震度4までなら許せますね。それでエネルギーを小出しでため込まないでほしいのですよ。。
返信する
こんばんは (ねねまぁにゃ)
2011-11-21 22:13:26
今朝はきれいなお月さまでしたね。
こちらは午前中は快晴でした。
昨日の地震には触れていませんでしたが
大丈夫だったのですか
まぁにゃは外にいて気が付かず
後のニュースで知りました。
返信する

コメントを投稿