9月26日の月です。

9月28日の月です。

9月29日の月です。

スグに曇ってきたので、露出を伸ばしてみます。
1

2

3

4

5

6

●9月30日の名月は見えませんでした(夕方、外出先でチラ見しただけ、、、)
日付が変わっての、10月1日、午前三時半の満月です。
(強風と暑さで眠れなくて、トイレに起きたら見えたので手持ちで撮りました。
手ぶれ補正が付いていないので、1/1000の露出で。。)

●10月1日、今夜の十六夜月です。。

雲が多い。。。

最近、天気が悪いです。。 ↓ これくらいの好条件なら、、、以前の一枚です。

これも以前の一枚、昔の写真を見て元気を出そうとする作戦です。

、、それでは、また、数日にかけてブログ訪問を。。
では、お休みなさい。。

9月28日の月です。

9月29日の月です。

スグに曇ってきたので、露出を伸ばしてみます。
1

2

3

4

5

6

●9月30日の名月は見えませんでした(夕方、外出先でチラ見しただけ、、、)
日付が変わっての、10月1日、午前三時半の満月です。
(強風と暑さで眠れなくて、トイレに起きたら見えたので手持ちで撮りました。
手ぶれ補正が付いていないので、1/1000の露出で。。)

●10月1日、今夜の十六夜月です。。

雲が多い。。。

最近、天気が悪いです。。 ↓ これくらいの好条件なら、、、以前の一枚です。

これも以前の一枚、昔の写真を見て元気を出そうとする作戦です。

、、それでは、また、数日にかけてブログ訪問を。。
では、お休みなさい。。
ふきやぎさんの月、参りました、素晴らしいです。
こんな写真撮ってみたいです。
サギですか、これもまた
訪問したのですが早すぎたようです。
きれいなお月さまがたくさん
さすがですね。
アオサギですか
影がすごい!!
水紋も・・・
元気を出そうとする作戦?
体調不良ですか
お大事にしてくださいね。
昨晩は綺麗でした
30日は台風で満月は撮れなかったので、翌朝、僕は4時ごろ西の空に少しだけ満月が見えたので撮ったのですが、薄い雲が被っていてくっきりと写らなくて、すぐに雲の中に隠れてしまいました。
ものすごいタイミングに唖然としちゃいました(笑)
朝日新聞に、「翌朝、空に溶けていく名月を見た」という文章があったので、ふくやぎさんがお撮りになったのも仲秋の名月ですね。
最後の写真、雨紋と桜の花びら(?)が浮かんだ水面ではばたくサギ…日本画にしたいような迫力ですね。
凄い!
クレーターまでばっちりですね~
さすがです!
ラストもステキ!^^
美しいですね。
綺麗ですね。
アオサギの珍しいショットを見せていただき、嬉しかったです。
siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。
昨日も、あたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
クレータまで見える!
まるで宇宙旅行で近くまで行って
撮影したみたいですね!
青サギの写真も素晴らしい!
青サギの羽ばたきと桜の花びらと
水紋が絵になっています。
偶然のなせる業ですね!
素晴らしいです!!!
お忙しい中を有難うございました
美しい月
さすがですね
あなた様 =お月様撮影の達人だと実感します
これからもお元気で
青いゴースト(で合ってます?)の月が写っているのも幻想的です。
なかでも6.の雰囲気好きです~
10月1日、午前三時半の満月、これで手持ちなんですか!?
すごい!の一言ですよ。
30日の中秋の名月、まだ暴風吹き荒れる最中に、ちょっと外に出たとき、
空を見上げたら煌々と照っていました。22:00過ぎのことでした…