22日の、伊達政宗イメージ?の月です。。
夕方は、こんな風景で・・
●25日、昨夜の月です。 若干に薄雲がかかっておりました。。
●今夕の月です。
●さて、ウラン~ウラニウムやプルトニウムは、ごく近年に発見された物質であります。
天王星や冥王星が発見されたころ、それに因んで命名されました。
天王星は、ギリシャ神話のウラノスに因んで名づけられました。全天(宇宙)を人格化したウラノスです。
文字通りの『天の王』、そこにあやかったウラニウムであります。
冥王星、プルートは、文字通りの冥府(めいふ)の王、冥土の、いわゆる閻魔大王とか、死の世界の支配者、それにあやかったプルトニウムであります。
●さて、ウランに中性子をぶつけると紆余曲折を経てプルトニウムに変化、核分裂をしながら強烈なエネルギーと放射線を出していきます。
ウラニウムを破壊してプルトニウムになる。語源由来だけを言えば、
『天の摂理(せつり)に背いて地獄の王を呼び出す』のが核分裂なのでしょう。
語源由来だけで、ですが。
●もちろん、私は、核分裂や核融合を全否定するつもりは有りません。
毎日、我々は『超巨大核融合炉』太陽さんのおかげで生きていますからです。
確かに、膨大な質量のガス球体の太陽であり、高圧・高温による天然の核融合炉であります。
太陽光による恩恵の一方、紫外線など各種有害な光系放射線により、悪影響はない、とは言えませんですが‥
つまり、太陽光発電だって、その大元の太陽は『原子力』なのでして。
夕方は、こんな風景で・・
●25日、昨夜の月です。 若干に薄雲がかかっておりました。。
●今夕の月です。
●さて、ウラン~ウラニウムやプルトニウムは、ごく近年に発見された物質であります。
天王星や冥王星が発見されたころ、それに因んで命名されました。
天王星は、ギリシャ神話のウラノスに因んで名づけられました。全天(宇宙)を人格化したウラノスです。
文字通りの『天の王』、そこにあやかったウラニウムであります。
冥王星、プルートは、文字通りの冥府(めいふ)の王、冥土の、いわゆる閻魔大王とか、死の世界の支配者、それにあやかったプルトニウムであります。
●さて、ウランに中性子をぶつけると紆余曲折を経てプルトニウムに変化、核分裂をしながら強烈なエネルギーと放射線を出していきます。
ウラニウムを破壊してプルトニウムになる。語源由来だけを言えば、
『天の摂理(せつり)に背いて地獄の王を呼び出す』のが核分裂なのでしょう。
語源由来だけで、ですが。
●もちろん、私は、核分裂や核融合を全否定するつもりは有りません。
毎日、我々は『超巨大核融合炉』太陽さんのおかげで生きていますからです。
確かに、膨大な質量のガス球体の太陽であり、高圧・高温による天然の核融合炉であります。
太陽光による恩恵の一方、紫外線など各種有害な光系放射線により、悪影響はない、とは言えませんですが‥
つまり、太陽光発電だって、その大元の太陽は『原子力』なのでして。
伊達政宗イメージの月???
よくわかりませんが(笑)
いつも綺麗な月ですね~
こちらに来ると、かぐや姫になった気分になります?!(笑)
美しいですね。
綺麗ですね。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝です。
聞くのは初めてで
ちょっと驚いています。
皮膚がんなど深刻な問題も
外国では出ていますしね。
太陽光こそ自然エネルギーと思っていましたが
見方を変えれば大きな原子炉
こればかりは反対のしようがありませんね。
いつも大変お世話になっております
昨日もお忙しい中を
御足労頂き心から御礼申し上げます
伊達政宗イメージ
なるほど素晴らしい月ですね
いつもたくさんの感動を
有難うございます
今日も素晴らしい一日でありますように
こういう月とそれがかかる夜空の雰囲気、大好きです。
古より信仰を集めてきた太陽。
太陽は超巨大核融合炉 なるほど~。
そのエネルギーも恩恵も計り知れないほど大きく、
同時に害すらもたらしますね。
その太陽を、超ミニ版といえども簡単に完全管理
できると思うのは思い上がりなのかもしれません。
お月様もまん丸なのもいいですが
三日月が雰囲気あって好きです(^^)
戦国武将の兜の前立てを見ていると、戦う時邪魔になりそうなのも結構ありますが、実戦ではどうしてたんでしょうね
核分裂反応の語源由来、その通りという感じがしますね
月の観測が趣味なんですね。私は、苦手な分野ですね。(笑)
撮る時間によって、背景が黒だったり濃紺だったりするのが分かりますね。