スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

jazzの夜

2008年07月12日 00時48分10秒 | 日常

ちょっと、退勤後の寄り道、野外ミニ・ライヴに行ってきました。

これは、セニョール・セニョリータというユニット。


良い雰囲気で、トークも面白くて。








ギャラリーは、ガンガンと生ビール。
私は車なので我慢。
おっと今日は休肝日、明日は飲み会なので自重です。




こんな夜でした。
月も見えたけど、30mmのレンズでは。。。

夏椿のつぼみ

2008年07月09日 23時16分10秒 | 日常

わざわざ、全体を暗く撮ってみました。
それほどには意味のない写真ですが、右下の水滴が気になります。

、、鬼太郎の、目玉の親父ぢゃありません。


貸本屋時代“墓場の鬼太郎”がアニメになる時、スポンサー様の意向で“ゲゲゲの鬼太郎”に変更。

それまでは喫煙、窃盗、保険金殺人や詐欺などをやっていた、
まさしく、鬼の子のような鬼太郎だったけどね。

蓮の灯台

2008年07月08日 22時28分45秒 | 日常

灯台、ではないかな。
これ、距離は5メートルくらい。
手持ちでも、これだけ撮れちゃうのだから、
いやー今のカメラは優秀なんですね~

シオカラトンボちゃんです。


そう、ポリエチレンテレフタレートの文字を取ってPET、それを『ペット』と読んでいます

これがペットボトルの『ペット』なんですね

ごく簡単に言うと、テレフタール酸(石油系芳香族炭化水素のキシレン系製品)とエチレングリコール(アルコールの一種)から出来たものがペットボトルですね~

詳しく言うと、カルボキシル基と水酸基からエステルが出来た高分子化合物で、一般にはポリエステルって言います

ユニ黒でお馴染みですね。ポリエステル繊維。

フリースとは、ペットボトルを再利用したリサイクル繊維なんですね~