平成23年10月22日(土)、24日(日)
宇都宮ハイキングクラブ定例山行
参加者22名(男11、女11)
平成23年10月22日(土)天気 雨のち曇り
浅草岳登山
壬生4:00===(北関東自動車道、関越自動車道)小出IC6:21---ネズモチ平駐車場(登山口)9:10
・・・ブナソネ分岐・・・前岳の肩11:27・・・浅草岳(1586m)11:50着 12:03発・・・
前岳の肩12:06着 昼食 12:40発・・・カヘイヨボッチ12:55(1485m)・・・
桜ゾネ登山口14:00・・・ネズモチ平14:15---大雲沢ヒュッチ(泊)16:30
浅草岳山頂
この表示板は下山途中の桜ゾネ登山口にあったものです。
台風の時、降った大雨で道路が崩落して通行不能です。
迂回路を通ってやっと、ネズモチ平登山口到着です。
急登が続きます。天気はあまり芳しくありません。
雨が降ったり止んだりです。
遠くに明日登る守門岳が見えます。
雨の中、ひたすら登ります。
やっと、目指す浅草岳が見えてきました。
なかなか、格好いい山です。
前岳の肩に到着です。山頂まであと20分ぐらいでしょう。
クサモミジと浅草岳。
美しいクサモミジの中を歩きます。
山頂がぐっと迫ってきます。
雲海を見ながら登ります。
さー、着きました。浅草岳山頂です。みんな、ほっとした表情です。
山頂からの雲海です。
天気が悪ければこその美しい雲海です。我慢して登った甲斐がありました。
前岳の肩に戻って昼食です。
山頂は風が強くて食事になりません。
カヘイヨボッチとそこから振返って見る浅草岳です。
紅葉をお楽しみ下さい。
下山途中から見た守門岳です。雨も上がり、青空が覗いています。
ここから見る守門岳は均整の取れた美しい山です。明日が楽しみです。
浅草の鐘です。登山の無事を祈ります。
ウルシの赤は鮮やかです。
なんの実でしょう?
渓流と紅葉も調和します。
無事駐車場到着です。
大雲沢ヒュッテの夕食風景です。
今日の収穫
●クサモミジがこんなにきれいだとは思わなかった。草が枯れたのを見て何が
面白いんだろうと思っていた。
●雲海の神秘的な美しさが印象的。
今回はこれでおしまい。
↓弊社のホームページも是非ご覧ください。
宇都宮ハイキングクラブ定例山行
参加者22名(男11、女11)
平成23年10月22日(土)天気 雨のち曇り
浅草岳登山
壬生4:00===(北関東自動車道、関越自動車道)小出IC6:21---ネズモチ平駐車場(登山口)9:10
・・・ブナソネ分岐・・・前岳の肩11:27・・・浅草岳(1586m)11:50着 12:03発・・・
前岳の肩12:06着 昼食 12:40発・・・カヘイヨボッチ12:55(1485m)・・・
桜ゾネ登山口14:00・・・ネズモチ平14:15---大雲沢ヒュッチ(泊)16:30
浅草岳山頂
この表示板は下山途中の桜ゾネ登山口にあったものです。
台風の時、降った大雨で道路が崩落して通行不能です。
迂回路を通ってやっと、ネズモチ平登山口到着です。
急登が続きます。天気はあまり芳しくありません。
雨が降ったり止んだりです。
遠くに明日登る守門岳が見えます。
雨の中、ひたすら登ります。
やっと、目指す浅草岳が見えてきました。
なかなか、格好いい山です。
前岳の肩に到着です。山頂まであと20分ぐらいでしょう。
クサモミジと浅草岳。
美しいクサモミジの中を歩きます。
山頂がぐっと迫ってきます。
雲海を見ながら登ります。
さー、着きました。浅草岳山頂です。みんな、ほっとした表情です。
山頂からの雲海です。
天気が悪ければこその美しい雲海です。我慢して登った甲斐がありました。
前岳の肩に戻って昼食です。
山頂は風が強くて食事になりません。
カヘイヨボッチとそこから振返って見る浅草岳です。
紅葉をお楽しみ下さい。
下山途中から見た守門岳です。雨も上がり、青空が覗いています。
ここから見る守門岳は均整の取れた美しい山です。明日が楽しみです。
浅草の鐘です。登山の無事を祈ります。
ウルシの赤は鮮やかです。
なんの実でしょう?
渓流と紅葉も調和します。
無事駐車場到着です。
大雲沢ヒュッテの夕食風景です。
今日の収穫
●クサモミジがこんなにきれいだとは思わなかった。草が枯れたのを見て何が
面白いんだろうと思っていた。
●雲海の神秘的な美しさが印象的。
今回はこれでおしまい。
↓弊社のホームページも是非ご覧ください。