令和3年11月3日(水)晴れ
りんごの季節となったので、矢板市長井のりんご園に出かけた。
まず、県民の森に久しぶり立ち寄り、それからりんご狩りをすることにした。
県民の森は、昔、天皇陛下が植樹をした場所である。
天気が良かったので、高原山がきれいだった。
長井のりんご園は、休日なので大盛況だった。
篭を預けられて、指定されたりんごの木から、りんごをもいだ。
事前に、教えられたりんごのもぎかたを実践すると、簡単にもぐことが
できた。採ったりんごは、はかりに載せると、重量と金額が表示される仕組みに
なっている。
りんごの王様である”ふじ”はまだ収穫の時期には早い。
では、写真をどうぞ!!
県民の森は家族連れで賑わっている。
若いカップルが山支度でハイキングを楽しむ姿も散見される。
高原山と紅葉。
りんご狩りが始まる。まず、名月からいくか。
黄緑に赤が少し混じっているりんごである。
次はシナノゴールドだ。
名前のとおり、おいしそうなゴールドだ。
最後は、やはり、りんごは赤くなくちゃという陽光だ。大振りなりんごを選んだ。
秋の陽差しがりんごには似合うようだ。
15個で約3,000円とは、相当安いのではないか。
左から、名月、シナノゴールドそして、陽光。どれもシャキシャキして美味い。
シナノゴールドが一番かもしれないですね。
今回はこれでおしまい。
↓弊社のホームページも是非ご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます