画像は、白山国立公園 別当出合登山口 出合の吊り橋です。
昨日も少し画像をアップしましたが、白山中飯場に行き、砂防施設「柳谷導流落差工」と不動滝を見てきました。
. . . 本文を読む
画像は、柳谷導流落差工(中飯場より) 右上の滝は不動滝です。
昨日は、白山の別当出合登山口に車を止めて、中飯場まで行きました。
往復3キロの山歩き(登り)は、運動不足で結構大変でした。
目的は、手取り川上流の柳谷導流落差工というのを見るために行ったのです。
ここから、白山室堂までは4.5キロと書いてありました。 . . . 本文を読む
一昨日行った、アジサイ寺・本興寺です。
お寺の周り中植えられて、咲き乱れていました。
2週間前に行ったときは、ちょっと早すぎたのですが、今が一番の見ごろのようで、最高でした。
上の画像は、お寺の横から撮りました。
こちらは拡大画像です。
車を降りるとすぐ、かわいいお地蔵様?
写真を撮らせていただくので、まずお賽銭を入れてお参りしました。<m(__)m>
この白いアジサイ、 . . . 本文を読む
昨日は、夫がお休みだったので、最初はアジサイ寺に行き、帰りに犀川に行きました。
先日行ったところの、橋3つくらい上流です。
夫は、上流にはいなく、行くのはいやだといったのですが、強行して行ってもらったら、釣り人が数人いらして、車も何台か駐車されていて
(((o(^。^")o)))ワクワクしながら、橋から覗いたらいました。(*^^)v
アオサギ 鮎をゲット
サギもアユ解禁。 うわ~ ご馳走 . . . 本文を読む
先日行った、卯辰山花菖蒲園の花菖蒲とアジサイです。
今日は、花菖蒲だけアップしようと思ったのですが、花菖蒲の画像が少ないのでアジサイものせました。
雨にぬれていて、あまり撮らなかった。
昨日は滴を主にアップしたのですが、あえて雨が降っていたのに行ったのは、滴を撮るために行ったのでした。
花菖蒲は、もう盛りを過ぎた感じでした。
ハナショウブ園
全体の広さは、この2倍くらいかな?
ハナショウ . . . 本文を読む
画像は、スカシユリと滴
昨日は雨ふりで、どこにも行かず、雨の滴、お花の写真を撮ったり、
先日アップした、石川県樹木公園のスライドショーを作ったりしました。
初夏の樹木公園スライドショー . . . 本文を読む
最近、お花を撮っていると、必ずと言っていいほど虫がいます。
お花ばかり撮るのが飽きたので、虫を載せていますが、嫌いな人もいますが…。
スカシユリのシベにハナアブが飛んできました。
ハナアブ シベがかじられている!(@_@;) posted by (C)KYR
春に植えたカスミソウを撮ろうと思って、カメラを近づけてみたら、カマキリの赤ちゃんが!肉眼では気が付かなかった。
カマキ . . . 本文を読む
昨日は、石川県樹木公園のアジサイ、モンキチョウなど載せました。
思いがけず花菖蒲が咲いていたのを撮りました。
卯辰山の花菖蒲園みたいに沢山はないのですが、良く似たのがいくつかありました。
miyullinさんのブログでも、樹木公園をご紹介しています
初夏の樹木公園スライドショーを作りました。
樹木公園 ササユリ、ヤマアジサイ、ハナショウブ、モンキアゲハ他 posted by (C)KYR
. . . 本文を読む
画像は白いアジサイ。
一昨日は、白山市の石川県樹木公園に行きました。
白いアジサイは、以前から撮りたいと思っていて良かった。
とても綺麗でした。(*^^)v
ササユリも可憐に咲いていて、モンキーアゲハ(蝶)も撮れました。
樹木公園には、沢山の樹木が植えられているのですが、何故か紫陽花は少なくて、ヤマアジサイはたくさん咲いていますが…。
ハナショウブも植えられていたのですが、画像が多くなるの . . . 本文を読む
昨日は、白山市から樹木公園に行ったのですが、画像は明日にします。
今日は、先日撮った犀川の青鷺ですが、アユをくわえています。
遠いところから望遠で撮ったのですが、少しぼけていて、小さい画像で載せました。
一応、フォト蔵で元画像で見られます。
アオサギ(1) 鮎をくわえています(^^;)) posted by (C)KYR
6月25日にも犀川の上流で、アユを獲ったのを載せています。
こちらの . . . 本文を読む
以前から、山中温泉のこおろぎ橋に行きたいと思っていて、日曜日ようやく行きました。
山中温泉は、小さい頃母親と行ったような記憶がありますが、こおろぎ橋は覚えていません。
山中温泉でいちばん有名なこおろぎ橋です。
webより
かつては行路が極めて危なかったので「行路危」の称を生じたといい、また一説には秋の夜に鳴くこおろぎにも由来するという、石川県にあるとても優雅な総ひのき造りの橋。四季を通じて . . . 本文を読む
シロチョウトとハルジオン?ヒメジョオンどちらかな?
家に着くころ、ちょうど近くの公園を通ったら、綺麗な夕日が出ていて車を止めて撮りました。 (@^^@)
昨日は、石川県の加賀温泉の中の、山中温泉まで行ったのですが、旅館に泊まったりしたのではありません。
近くの風景を撮ってきました。
その帰り、白山市に、アジサイの綺麗に咲いている所があるのを以前テレビで見たことがあり、探したのですが、見当たりませんでした。
近所の方にお聞きしたら、まだ早いということで、今度もう一度探してみようと思います。
パーク獅子吼の近くだということで、そこの駐車場で撮ったシロチョウです。 . . . 本文を読む