11年前、バスツアーで行ったのですがほとんど雨だったかな?
●兵庫県 丹波 瑞厳山・高源寺 紅葉と落ち葉
2010年11月23日 21時26分07秒 | ★兵庫県
月曜日に、バスツアーで兵庫県の丹波 瑞厳山・高源寺と、栄谷山・円通寺に行きました。昼食は、丹波篠山(ささやま玉水)で、食べ放題でした。
お寺全体がモミジの絨毯が素晴らしかった。 . . . 本文を読む
前回アップしたメタセコイアの並木道ですが、先日雨の晴れ間に再度行ってきました。
だいぶ散って、もう見ごろを過ぎたようで落ち葉の絨毯になっていました。
メタセコイアと結婚式場
近くの公園で
落ち葉
ソニー Cyber-shot DS . . . 本文を読む
毎日雨で出かけていなくてネタ切れなので、以前撮った我が家の花
トップはコムラサキ 雨のしずく
マンリョウ(万両)のしずく
カラタチバナ(百両)
ヤブコウジ(十両)
スノードロップ
SONY ILCE-7C(α7C)
TAMRON 単焦 . . . 本文を読む
2014年香嵐渓のライトアップ トップはコラージュにしました。
●香嵐渓の紅葉とライトアップ (愛知県足助町) 巴川 巴橋 香嵐橋(つり橋) 香楓橋
2014年11月23日 22時18分53秒
▼朝2時頃家を出発して、到着したのは6時頃で、まだ暗くて良く見えませんでした。少し明るくなって最初に撮った画像です。6時半頃 香楓橋▼夕方のライトアップに再度行く予定 . . . 本文を読む
過去の記事から
●愛知県 豊田市 小原町の四季桜 紅葉と桜
2014年11月25日 11時16分57秒 | ★愛知県
紅葉と四季桜 春と秋のコラボ到着したのは朝8時過ぎで、日差しもなくてちょっと残念でした。やはり、紅葉や桜は日射しがある方が綺麗です?紅葉と四季桜 春と秋のコラボ豊田市役所(小原支所)の前から撮りました。
愛知県 . . . 本文を読む
先日アップしたダイヤモンドリリーですが結構長い間咲いています。
昨日、雨が降っていたのですが、軒下だったのであまり濡れていないのですが、綺麗でした。
こちらは4日ほど前です。
前回アップした画像
2021年11月14日 06時06分00秒 | ●9月から11月の花
&nbs . . . 本文を読む
ネタ切れなので、過去のブログ記事から
2015年11月
🔻クリックでその時の記事です。
●日光東照宮 五重塔 唐門など 華厳の滝 いろは坂の紅葉
2015年11月15日 13時35分15秒 | ★栃木県
同じ明智平展望台から 華厳の滝華厳の滝と白雲の滝以前アップした男体山と華厳の滝と白雲の滝 奥に中禅寺湖こちらは、日光東照宮の五重 . . . 本文を読む
一週間くらい前のメタセコイアの並木道ですが、このころが一番の見ごろだったのかな?陽射しを浴びて赤く染まって綺麗でした。
トップはバスが通りました。
バス通り
青空
近くのアメリカ楓
落ち葉
薔薇
📸SONY ILCE-7C(α7C . . . 本文を読む
11月4日の健民公園ですが、ネタ切れだったので過去の画像を探すと出てきました。
駐車場から見ると、紅葉と街並みが霞んでいて幻想的でした。
ベルギー庭園
ベルギーと百万石祭りが。共演したのを機に、友好親善を記念して贈られた庭園です。
十月桜と下の駐車場 上の駐車場から撮りました。
&n . . . 本文を読む
先日行った兼六園の紅葉ですが、1昨日はカワセミと瓢池の紅葉をアップしました。
トップはモミジの紅葉
桜の葉の紅葉
時雨亭とモミジ
マユミの実
梅林
南天
SONY Cyber-shot DSC-RX10M4
. . . 本文を読む
昨日の月食(ほぼ皆既月食)
トップはコラージュにしました。 画像はすべてトリミングしています。
17:53
手持ちだったので、暗くなり難しかった。
18:06
18:07
18:14
少し明るくなりました。
満月になりました。
SONY ILCE-7C(α7C)
. . . 本文を読む
先日、兼六園にカワセミがいたのですが、あまりうまく撮れなかった。トップはコラージュにしました。
魚を咥えていました。 ピチビチ
食べ終わった後 ごちそうさま!
木の陰で
瓢池 紅葉の映り込み
SONY Cyber-shot DSC-RX10M4
明日はその他の紅葉をアップする予定です。
. . . 本文を読む
一昨日、メタセコイアの紅葉の具合を見に行くと虹が出ました。
ちょっと色が薄く、空いっぱいに出ていたのですが、全体を撮ると木が邪魔になるので映らなかった。
トップと下2画像は右側の虹
左の方を撮りに行くと消えかかっていました。
メタセコイア まだちょっと早いようでした。
一年前の記事 見ご . . . 本文を読む
カラタチバナに雨のしずく 真っ赤になりました。
数日前、雨の中撮りました。
スノードロップ
ここからは雨の前日です。
📸SONY ILCE-7C (α7C)
TAMRON 単焦点マクロレンズ 90mm
千日紅にキチョウ
α[Eマウント]用 . . . 本文を読む
昨日に引き続き兼六園です。
霞が池のほとりのモミジ
🔻モミジの紅葉 トップのモミジだったかな?
山崎山の下のモミジ
唐崎松と雪吊り
霞が池と唐崎松
日本武尊の像と手向松 先日は雪吊りの風景をアップしました。
蓬莱島
&n . . . 本文を読む