昨日も忙しくて、写真を撮る余裕もないので、また過去の画像からコラージュを作りました。
フォト蔵でこれまでアップした画像の中から、良さそうなのをダウンロードしました。
トップは家の花ですが、ヤブコウジの実、スノードロップ、白梅、タマスダレ、バラ(ピエールドゥロンサール、ステファニーグッテンベルク)
先日アップした、ピックアップのコラージュに加えていなかった昨年12月のヤブコウジ、今年9月のタマ . . . 本文を読む
もう年末の30日になってしまいました。
トップは過去の古い画像から 奥卯辰山健民公園のコブハクチョウですが、今いるコブハクチョウとは違います。
当時、フォト蔵の雑誌(ZooMo)に掲載されました。(Canon EOS Kiss Digital Xで撮影)
昨日、フォト蔵を見ていると
フォト蔵メモリアル歴史11年のフォト蔵にアップされてた写真枚数 2億7000万枚超その写真の中から公開設定さ . . . 本文を読む
今年の12月にわが家に咲いた花のコラージュを作りました。
冬はお花が少ないのですが、あまり出かけなくて ネタ切ればかりなのに、我が家の12月の花(20)になってしまいました。
こちらは以前アップしました。
年末で忙しいので簡単にアップしました。
一年前の記事
●我が家の12月の花(9) オキザリス・パーシーカラーとデージー 松 . . . 本文を読む
昨日は、昨年の日本水仙をアップしたのですが、朝見ると2輪だけ開花していました。
小雨が降っていたので急いで撮りました。水仙は軒下なのでそんなに濡れていません。
雪が降ると折れてしまうので、切り取ってお正月用に生けようと思っています。開花していない茎も何本かあります。
ビオラ
白いプリムラ
. . . 本文を読む
画像フォルダに何も残っていなくて、先日ちょっと撮ったビオラをアップしました。
昨年は早く日本水仙が開花したのですが今年はまだ蕾でした。
昨年の画像から
スイセンの葉 しずく
ところが、今朝庭に出てみると2輪だけですが咲いていました^^
お正月に間に合いそうで、切り花にしようかなと思っています。
&nb . . . 本文を読む
またわが家の12月の花ですが、先日ホームセンターで買った4色の寄せ植えのプリムラです。
玄関前が明るくなりました。
白いプリムラ
こちらは、以前買った八重のプリムラ イチゴのミルフィーユ
ミルフィーユのような、バラのようにも見えますね。
SONY ILCE-7S(α7S)
. . . 本文を読む
年末でもあり、ほとんど出かけてないのでまた家のお花ばかりになりましたが、そろそろ底をつきそうです。
万両の実が真っ赤になりました。
昨日もちょっとアップした孫のおもちゃ パーシー
昨日は、台所の食器棚の掃除の続きをしたのですが、あまり使わない食器は、2階の食器ケースに入れ、 . . . 本文を読む
Mary Christmas
クリスマスのコラージュを作りました。
こちらは配置を変えました。
室内の観葉植物 パキラのツリー
ゴールドクレストのクリスマスツリー
過去のコラージュから
金沢駅
自宅
&n . . . 本文を読む
年末の忙しい最中、断捨離で家の食器棚を整理して、お金になるようなのをメリカりに出品するため、写真を撮ったり、段ボールを購入したり、Amazonで包装用のプチプチなど買って、昨日はまだ売れていないのに、3個段ボールに詰めました。
いつでも発送出来るようにしておかないと売れた時 1〜2日で発送と書いているので間に合わなくなります。
売却済みになるとすぐスマホやパソコンで申し込み メルカリ便で運送会 . . . 本文を読む
昨日も孫を預かって、メルカリに出品する物の写真を撮り出品して、結構忙しくて簡単にアップしました。
トップは、ストック、ビオラ、ガーデンシクラメン、バコパなどを買って、家にある鉢に植えました。
最近ホームセンターに行くと結構お安い寄せ植えが沢山売っています。この右の寄せ植えも先日ホームセンターで買ったのですが、一個づつ買うよりお買い得かな?植えなくて良いので助かります。
. . . 本文を読む
毎日ネタ切れが続くので、また庭のお花を探して撮りましたが、今日は蕾をアップしました。
ミツマタの蕾が沢山出来ていました。こんなに沢山出来たのは初めてです。
これまで、毎年4個前後でした。大きめのプランターに植えています。本当は地面に植えたいのですが、以前地面に植えたところ、入り口近くだったので、夫に抜かれてしいプランターに植えました。結構幅広く枝を伸ばすので場所を取りますが、少し剪定した方が良 . . . 本文を読む
出品したギター
先日アップした記事ですが、カテゴリーが違うので分割しました。
メルカリに登録して2週間くらい経つのですが、いろいろ出品しました。
一番高額だったのはギターでした。昔は今と物価が全然違うのですが、当時買ったときのお値段(一般的な会社員の初任給の2倍くらいだったかな?)くらいで買取って頂けました。これは、売ろうかどうか迷ったのですが、我が子をお嫁に出す気持ちで . . . 本文を読む
ネタ切れで同じようなのばかりになりました。
トップはピンクのバコパですが、名前はステラ コスモイエローアイ
白いストック
孫のおもちゃ ゴードンとパーシー
SONY ILCE-7S(α7S)
TAMRON 90ミリMacro
------------- . . . 本文を読む
ビオラ 三色
2週間くらい前、一個50円の黒ポットのビオラを3個買いました。
先日もアップした八重のプリムラ「イチゴのミルフィーユ」 しばらく室内に置いています。
プリムラもビオラも、寒くなり、日差しが少なくなるとあまり咲かないようです。太平洋側のようにお天気が良いと沢山咲くのでしょうね。
ミニシクラメン 燃える炎のように ミニシ . . . 本文を読む
昨日は鳥のカテゴリーでしたが、今日は主に犀川と橋をアップしました。
トップは上菊橋と医王山
上菊橋の上流の雪見橋
上菊橋と山並み
こちらは昨日アップした下菊橋
桜橋
犀川大橋 この写真を撮って折り返し子ども交流センター前までウオーキングしました。スマホの万歩計は4700歩 くらいでした。
. . . 本文を読む