先日の兼六園ですが、ツツジが沢山咲いていました。
トップはツツジと蝶をコラージュにしました。
クリック、さらにクリックで拡大されます。
カラフルなツツジ
これからも違う種類のツツジも開花して、5月になればサツキも開花します。
ツツジにナミアゲハが飛び回っていました。
地面に 桜の花び . . . 本文を読む
兼六園で久しぶりに野鳥を撮りました。
トップと下2画像はコマドリ(夏鳥)ですが、初撮りでした。
いつもの鳥撮り隊が数人いらしたので教えてもらいました。
木の陰で暗くて、たまにお顔を見せても、すぐちょこち動くので中々うまく撮れません。
残りの画像は、同じようなのばかりなのですが、下の方にまとめてアップしました。
コゲラ 餌(虫)を咥えています。
. . . 本文を読む
スズランが開花しました。 先日もアップしたのですが、同じような画像になりましたが、撮影した日とカメラが違います。
📸 SONY Cyber-shot DSC-RX10M4
石の間から 能登キリシマの赤い蕾が見えます。昨日見ると開花していました。
ここは大きい石の後ろに根が回ったのですが、満開になりました。
元から咲いているのは石の陰で日当たりが悪く、昨日見るとようや . . . 本文を読む
4月13日ですが、近所を散歩して撮りました。
家から少し行くと山桜でしょうか
ここにはソメイヨシノも咲くのですがすべて終わっていました。
道端にネコノメソウ 時々通る湿ったところに咲いていました。 以前は白山麓で撮ったことがありこんなところの咲いていて驚きました。
セントウソウでしょうか? こちらも湿ったとこ . . . 本文を読む
一昨日の尾山神社の兼六園菊桜の子孫です。
ちょうど見ごろで素晴らしかった。
クリック、さらにクリックで拡大されます。
拝殿と狛犬
もう一本の菊桜
神門の左にありました。
  . . . 本文を読む
昨日、日差しはあまりなかったのですが、ハナミズキを早く撮らないと見ごろを過ぎそうだったので、Cyber-shot DSC-RX10M4の望遠側で覗いてみると、丸い形をした開花し始めがいくつかあったので重点的に撮りました。
こちらは、開花し始めの初々しい三姉妹? フォト蔵でもこういうのは人気があります。
OKのような、おくるみに包まれているようで可愛いですね。
&nbs . . . 本文を読む
ラナンキュラス 昨年植えた球根から、2度目の春、今年も開花しました。
八重のチューリップ 昨年咲いた球根から、一輪しか咲かなかった。小さいのが2個ありますが、一個は枯れ、もう一個は小さくていまいちです。
昨年のアップした八重のチューリップ(名前はアイスクリームでした)
●我が家の4月の花(7) 八重のチューリップ・アイスクリーム . . . 本文を読む
鉢植えの越後雪椿・花見笠が開花(一昨日)
今日、少し開いたのですが、中々中心まで開いたのを撮影できません。
中心が開くころ外の花びら傷みそうです。
赤いチューリップと八重のスイセン
終盤のミヤマオダマキ 左上は花後の種が入っています。
スズランも開花しました。
. . . 本文を読む
4月8日に行った木場潟ですが、桜が満開で綺麗でした。
帰ろうかなと思ったら夫が北園地の休憩所のトイレの入り口にツバメがいるというので行って見ました。
子ツバメにしては大きくてもう飛べるようでした。
親は見えなかったのですが、中に親が混じっているのかな?
普通ツバメは6月頃ヒナが孵るようですが、4月8日は早すぎますね。
クリック、さらにクリックで拡大されます。
こちら . . . 本文を読む
先日、家のムスカリとワスレナグサが満開になったので写真を撮っていたらミツバチが来客
トップはムスカリにミツバチくん
クリック、さらにクリックで拡大されます。
コラージュに使った画像です。
ムスカリ
勿忘草にミツバチ この時は一匹しか撮れなかった。
クリック、さらにクリックで拡大さ . . . 本文を読む
昨日は、八重桜の楊貴妃、普賢象などをアップしました。
今日は兼六園熊谷桜ですが、だいぶ散っていました。トップはソニー Cyber-shot DSC-RX100M6
ここから6画像の熊谷桜はSONY ILCE-7C(α7C) 望遠
曲水
ところで、旭桜はすべて散っていました。
. . . 本文を読む
トップは楊貴妃
一昨日、兼六園に八重桜が咲いたかなと思って行ったのですが、ちょうど満開になっていました。
特に楊貴妃が見事で素晴らしかった。カメラは2台持って行きました。
コンデジを持って行ったのですが、最初一ミラーレスのカメラに望遠を付け、もう一個広角レンズを持って行こうかと思ったのですが、広角と望遠を度々交換するのは大変なのでコンデジのRX100M6にしました。
📸 SONY ILCE . . . 本文を読む
数日前からハナミズキが開花しています。
トップは開花し始め おくるみに包まれているように可愛いですね。
早く撮らないとすぐ見ごろを過ぎそうで、一昨日、午後からお天気が回復して青空が見られました。
青空も綺麗です。沢山の中から、トップのような画像を探しました。
🔻10年くらい前に夫が植えたキジムシ . . . 本文を読む
季節外れになりそうですが、まだクリスマスローズが綺麗に咲いています。
このクリスマスローズは遅咲き?で今が見ごろです。
八重
イチリンソウが開花しました。
ここは、先日までキクザキイチゲが咲いていたのですが終わった途端、今度は一輪草が開花しました。
. . . 本文を読む