木の家日記

2006年、家族4人、木の家を建ててからのわが家日記を綴りました。

からせんじゅ(お土産)

2017年07月22日 | 酒は酒蔵で買う
からせんじゅ(お土産)

昨日、パスタで使った『からせんじゅ』





タラとサメの卵をブレンドしたカラスミ。

味はカラスミ。あっさりとしたカラスミ。

お値段も700円程度とカラスミの1/3くらい。

おつまみ、お茶漬け、パスタ、サラダと

使いやすいと思います。

おススメお土産としてコンプリート。

金沢駅の中にあるお土産処。良い物そろっていました。

お食事どころもあり、観光で行かれた方にはとても良いと

思います。

新幹線効果で、只今すごく賑わっています。

夏の金沢、川、海、魚。近場観光もあなどれません。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の夕食

2017年07月22日 | 父の料理
本日の夕食

金沢みあげ『能登の味 からせんじゅ』

タラの卵にサメの卵をブレンドし熟成させたカラスミもどき



使い方はカラスミと同じようなのでカラスミパスタを作る事にします。

多くはお出かけのため、夏休みで腹をすかせた娘に食べさせなくてはなりません。

中身もカラスミ見たいです。



パスタの準備
お魚系にします。
ある物を探したら、ツナの水煮缶、ニンニク、トマトピューレ、トマト、庭のバジルとパセリ。

ツナとトマトのカラスミパスタにします。



塩は多め、海水並み。





最後にカラスミを削りかけて出来上がり。

味付けの塩は、ゆでる時に塩を強めにしているのとカラスミの分を引き算して弱めに

塩コショウ。



ニンニクの風味のあるカラスミの効いたパスタの出来上がり。

バジルとトマトを忘れずに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男メシ(お弁当)

2017年07月22日 | お弁当
男メシ(お弁当)



牛メシ
なすの煮びたし
チーズちくわ
トマトと玉子の炒め物
エンドウの煮物
キュウリの浅漬け

以上の6品

暑い一日、今週もラストです。

頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする