2006年、家族4人、木の家を建ててからのわが家日記を綴りました。
飛騨高山我が家の定番
お酒の話。
我が家の定番のお酒。
ウイスキーはボウモア、シングルモルト、
日本酒は純米酒または純米吟醸。
焼酎は芋、黒麹、亀壺仕込み、
ワインは安物だけど旨いもの(笑)
きまりがあります。私が決めた(笑)

どうせ飲むなら美味しいものを(笑)
好みの問題ですが、大抵の旨いものは
誰が食してもうまい!(笑)
今日は飛騨高山でも雪が舞いました。
まだまだ積もるまでには行きませんが、
間違いなく冬が到来してます。
夜は暖かくしてお酒に酔いしれるのが良い。(笑)

休日は米と野菜を仕入れる
秋になり飛騨高山では葉物野菜が最終を迎えます。
雪で野菜が採れなくなります。(涙)
できるだけ地物の野菜を食べたい。
車で3分の地域のおじちゃん、おばちゃんが
運営している市場へ。
野菜とはさ干しの地元の新米をしいれます。

今回はもち米も仕入れ、お米と混ぜて炊きます。
野菜も食べる分だけ買います。
他のお客さんの事も考えなくてはね。
当たり前のマナーです(笑)
朝から品の無い行動はなし。
気をつけましょう。(笑)
はさ干しのお米は2味違います(笑)